2022年春の年会

講演情報

一般セッション

III. 核分裂工学 » 301-2 炉設計と炉型戦略,核変換技術

[1D06-09] 高速炉開発

2022年3月16日(水) 10:55 〜 12:00 D会場

座長:木村 礼 (東芝ESS)

11:25 〜 11:40

[1D08] プルトニウム燃焼ADSにおける金属水素化物可燃性毒物を用いた反応度制御

*阿部 拓海1、相澤 直人1、菅原 隆徳2、岩崎 智彦1 (1. 東北大、2. JAEA)

キーワード:加速器駆動システム、核変換、プルトニウム燃焼、数値解析

プルトニウム燃焼を目的とした加速器駆動システムにおいて、長期間の運転を可能とするために金属水素化物可燃性毒物を用いた反応度制御手法を炉心に適用した。その結果、可燃性毒物集合体設計を最適化することで熱的な設計条件を満たした上で燃焼反応度損失を大幅に改善できることを示した。