2022 Annual Meeting

Presentation information

Oral presentation

II. Radiation, Accelerator, Beam and Medical Technologies » 202-2 Radiation Physics, Radiation Detection and Measurement

[2B13-19] Homeland Security and Nuclear Reactor Measurement 2

Thu. Mar 17, 2022 3:55 PM - 5:50 PM Room B

Chair: Ikuo Kanno (Kyoto Univ.)

3:55 PM - 4:10 PM

[2B13] Development of neutron detector using plastic scintillator for detection of nuclear/radioactive material

*Takanori Mochimaru1, Tohn Takahashi1, Mitsuo Koizumi1, Kota Hironaka1, Keigo Kato1, Hirokuni Yamanishi2, Genichiro Wakabayashi2 (1. Japan Atomic Energy Agency, 2. Kindai University)

Keywords:Neutron Detector, Pulse Shape Discrimination, Radiation Detection, Nuclear Security

日本原子力研究開発機構では、文部科学省核セキュリティ強化等補助事業の下、広域における放射性物質検知技術開発を進めている。本プロジェクトでは、大規模公共イベント等において、核・放射性物質を用いたテロ行為等を未然に防ぐため、イベント会場及びその周辺にわたって放射線環境をモニタリングし、核・放射性物質を迅速に検知するための技術開発を進めている。その一環として、出力波形によってガンマ線と中性子を弁別可能なプラスチックシンチレーターを使用した中性子検出器開発を行っている。本発表では、近畿大学原子力研究所において実施した、複数のプラスチックシンチレーターを組み合わせて移動させた際の計数率の変化から、PuBe線源の方向を推定する基礎試験について報告する。