2022年春の年会

講演情報

一般セッション

II. 放射線工学と加速器・ビーム科学および医学利用 » 202-2 放射線物理,放射線計測

[2B13-19] 原子炉測定および核物質探査2

2022年3月17日(木) 15:55 〜 17:50 B会場

座長:神野 郁夫 (京大)

16:55 〜 17:10

[2B17] 廃炉・廃止措置における空気中放射性物質濃度”その場”測定に向けたα線用ダストモニタの高度化

*坪田 陽一1、本田 文弥1、吉田 将冬1、中川 貴博1、玉熊 佑紀2、床次 眞司2、池田 篤史1 (1. JAEA、2. 弘前大)

キーワード:ダストモニタ、その場測定、αエアロゾル、燃料デブリ、廃炉

福島第一原子力発電所(1F)における燃料デブリの本格取り出し時や核燃料施設の廃止措置における核燃料付着物の解体においては、大量の放射性微粒子の発生・飛散が想定される。特にα核種を含む粒子(αエアロゾル)は人体吸入時の実効線量係数が非常に高いため、適切な安全管理・対策が必要となる。従来型のSi半導体を用いたダストモニタは耐湿性や耐ノイズ性、ろ紙の目詰まり等の実用的課題があった。我々は、高濃度のαエアロゾルを発生箇所近傍”その場”でモニタリングするために、捕集用ろ紙を使わず、加熱装置付き扁平型流路を用いて導入エアロゾルを乾燥させたうえで、エアロゾルからのα線をシンチレータと多チャンネル光電子増倍管にて直接計測するダストモニタを開発し、構成部品類の改良と最適化を進めている。本発表においては、種々の基礎試験の結果とともに、空気乾燥による粒径変化や1F現場実装を目指した検出部給電方法の改善等に関して報告する。