2022年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 504-3 燃料再処理

[2I15-19] MA抽出溶媒

2022年3月17日(木) 16:40 〜 18:00 I会場

座長:佐々木 祐二 (JAEA)

16:55 〜 17:10

[2I16] MA抽出のためのフッ素系スーパー溶媒の探査

(2)各種溶媒でのランタノイドイオンの抽出挙動

*針貝 美樹1、中瀬 正彦1、渡邊 真太1、田端 千紘2、山村 朝雄2、小林 徹3、松井 孝太4、塚本 泰介5、柿木 浩一5、島田 隆5 (1. 東工大、2. 京大、3. JAEA、4. 名大、5. MHI)

キーワード:マイナーアクチノイド、ランタノイド、溶媒効果、フッ素系スーパー溶媒、溶媒抽出、DGA

溶媒抽出においては性能の高い抽出剤を用いることが重要だが、多様な有機溶媒で分配比が変化するいわゆる溶媒効果が報告されている。また溶媒が抽出剤の溶解性や相状態、第三相形成挙動に及ぼす影響はMA抽出にとって重要である。そこで、本研究で注目しているフッ素系溶媒をはじめとした多様な溶媒におけるランタノイドイオン(MAの模擬物質)の抽出挙動やその際の相状態等を調査し、マテリアルズ・インフォマティクスによる新規溶媒探査の教師データの蓄積を開始した。