2022 Annual Meeting

Presentation information

Oral presentation

IV. Nuclear Plant Technologies » 403-1 Risk Assessment Technology, Application of Risk Information

[3G06-08] Dynamic PRA

Fri. Mar 18, 2022 11:00 AM - 12:00 PM Room G

Chair: Hitoshi Muta (TCU)

11:15 AM - 11:30 AM

[3G07] Development of Dynamic PRA Methodology

(3)Grouping of accident sequences using principal component analysis

*Yoichi Tanaka1, Xiaoyu Zheng1, Hitoshi Tamaki1, Tomoyuki Sugiyama1 (1. JAEA)

Keywords:Dynamic PRA, Risk assessment based on numerical simulations, Principal component analysis, Clustering, Level 1 PRA, Thermal-hydraulic analysis

シミュレーションに基づくダイナミックPRAでは、従来から行われる機器故障等の不確実さ評価に加え、事象発生時間等の不確実さも同時に取り扱うことができる。ただし、計算量が膨大になり、事故進展に大きく寄与する機器故障や事象を直接評価することは困難である。そこで、不確実さを考慮する入力変数に対して、他との相関が小さく少数で全体の傾向をよく表す主成分と呼ばれる変数を導き出し(主成分分析)、クラスタリング手法を用いてグループ化を行った。また、主成分に対する各変数の重み係数は事故進展への寄与度を表すものであり、時間的な要素を考慮した重要度と捉えることができる。本発表では、この手順をSBO事故のシミュレーション結果に対して適用し、少ない変数で効率的に事故シーケンスのグループ化を行った事例を示す。