2022年春の年会

講演情報

一般セッション

V. 核燃料サイクルと材料 » 505-3 原子力施設の廃止措置技術

[3H01-04] 事故炉の廃止措置技術

2022年3月18日(金) 09:30 〜 10:35 H会場

座長:井口 幸弘 (福井大)

09:30 〜 09:45

[3H01] 福島第一発電所原子炉回収工法提案

*森重 晴雄1、北村 康文2 (1. 福島事故対策検討会、2. (株)きたむら)

キーワード:福島第一発電所、原子炉解体、廃炉

筆者はすでに福島第一発電所燃料デブリの回収工法案については2021年秋の大会で報告している。燃料デブリの次に廃炉工事として重要な原子炉の撤去回収が重要な問題である。PWRプラントにおいては四国電力伊方1号機で致死線量を持つ炉心を交換した実績を持つ。原子炉の撤去工法も検討している。一方福島第一は原子炉が大きく損傷し致死線量を持ち、運転床は大きく損傷している。これらの状況のなかで福島第一発電所の建設時の原子炉搬入工法が参考にし原子炉を安全に一括にして保管容器に入れ搬出する工法を検討した。