2023年度全国大会(第58回論文発表会)

講演情報

都市計画論文

講演番号[45]-[50]

2023年11月11日(土) 10:00 〜 12:10 第V会場 (A棟 G35教室)

司会:藤原 ひとみ(有明工業高等専門学校)、沼田 麻美子(土地総合研究所)

11:50 〜 12:10

[50] エネルギーネットワーク構築に向けた公共空間へのエネルギーセンター整備のあり方に関する研究

-札幌都心部大通公園周辺区域を対象として

○杉井 健1、村木 美貴2 (1. 千葉大学大学院 融合理工学府、2. 千葉大学大学院 工学研究院)

キーワード:エネルギーセンター、公共空間、札幌市

我が国では、オフィス、小売、家庭、交通などの都市活動が、CO2排出量の約50%を占めています。 この問題に対処するためには、特に高密度なエリアでのエネルギーの有効活用が必要です。 そこで、日本政府は、エネルギーネットワークが整備された公共空間におけるエネルギーセンターの整備を進めています。 本稿では、公共空間におけるエネルギーセンター整備を取り上げ、公共空間をエネルギーセンターに利用することでCO2排出削減をどのように確保できるかを明らかにしようとするものである。 まず、札幌市のエネルギー政策を概観し、いくつかのケースを想定してエネルギーセンターの建設による効果を分析した。 その結果、公園を利用したエネルギーセンター整備は、CO2排出量削減に有効であるが、イニシャルコストやエネルギー価格の高騰など、エネルギービジネスに悪影響を与えることがわかった。