アジア太平洋カンファレンス2022

講演情報

プレナリーセッション

プレナリーセッション » プレナリーセッション

危機の時代にグローバル化する地域医療産業:東九州メディカルバレーとその拡大

2022年12月3日(土) 13:30 〜 15:10 F104 (F棟)

Serik Meirmanov (Ritsumeikan Asia Pacific University)

13:30 〜 14:10

[P-01] 病気と向き合うすべての人々とともに~私たちの役割と貢献~

住吉 修吾氏 (旭化成メディカル株式会社 代表取締役社長)

【略歴】
学習院大学 経済学部卒業
1981年  大日本インキ化学工業(現DIC)
1987年~ フランスRhone-Poulencに移籍しシリコーン、精密化学品で戦略企画、事業運営など歴任(在パリ、リヨン)
2006年~ フランスLafarge社でアジア戦略責任者、麻生ラファージュセメントに役員として出向(在パリ、福岡)
2010年~ 旭化成グループのヘルスケア領域を構成する旭化成メディカルに入社 Asahi Kasei Medical Europe社長、バイオプロセス事業部長など歴任(在東京、フランクフルト)
2019年~ 旭化成メディカル株式会社 代表取締役社長

一般社団法人 日本医療テクノロジー協会(MTJAPAN)会長
一般社団法人 日本医療機器産業連合会 副会長
公益財団法人 医療機器センター 理事

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン