The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan

Session information

BSJ Planned Events » Reorganization of KAKENHI: Current Activities of JSPS

Reorganization of KAKENHI: Current Activities of JSPS

Thu. Nov 16, 2023 11:50 AM - 12:50 PM Room H (Conference Room 234 (Bldg. 2, 3F))

世話人: 秋山修志(自然科学研究機構 分子科学研究所,日本学術振興会学術システム研究センター専門研究員)
Organizer: Shuji Akiyama (Institute for Molecular Science, NINS; Program Officer, ResearchCenter for Science Systems, JSPS)
形 式:プレゼンテーション
※このイベントは日本語で開催します。
* This event will be presented in Japanese language.

今,日本が将来にわたって卓越した研究成果を持続的に生み出し続け,世界の中で存在感を保持できるかが問われています。こうした中,科学技術・学術審議会において,学術研究への現代的要請として,「挑戦性・総合性・融合性・国際性」の四つを挙げ,科研費制度の抜本的改革が提言されました。これを踏まえ,文部科学省では「科研費改革の実施方針」を策定し,科研費の研究種目・枠組みの見直しや審査システムの見直し(「審査システム改革2018」)が行われ,平成30 年度科研費(平成29 年9 月公募)において,新たな審査システムによる審査を実施しました。今回は,科研費制度の最近の主な変更点を中心に,制度の改善や充実を図った点等について,ご説明をいただきます。