JSCN2022

Session information

Practical Education Seminar

[JES2] Practical Education Seminar 2

Sun. Jun 5, 2022 8:00 AM - 10:00 AM Room 4 (Conference Hall B)

Chair: Akira Nishimura(Department of Neonatology, Japanese Red Cross Society Kyoto Daiichi Hospital),Hideki Shimomura(Department of Pediatrics, Hyogo College of Medicine)

【企画・趣旨のねらい】
一昨年,昨年と本セミナーにおいて「誤診から学ぶ」と題し,様々な症例提示と振り返り,その構造解析,稀少疾患での評価,歴史的背景を議論してきました.今回も近代医学の中での誤診,機能性(心因性)神経疾患と誤診,小児神経疾患診療における誤診,小児心身医学における誤診をテーマに特に現場からの報告を行いたいと思います.
臨床の中には誤診を行なう契機はいくらでもあります.「ヒトは誤るものだ」とはいうものの如何に誤診を少なくし,患者にとって最良の医療を行なうかは,誤診の契機を分析し,振りかえり,共有するしかないと思います.
内科系の学会では誤診というタームは禁忌のようです.個人や組織のバイアスのみでは誤診は説明できず,法的な介入まで起こり,不毛な犯人探しが起こることもあるからでしょう.しかしここで問題にしたいのはそういうことではありません.臨床の現場でしか見えてこない誤診の契機をできるだけ共通の言葉で整理しようということです.