日本認知心理学会第15回大会

講演情報

口頭講演

知覚・感性

[O5] 口頭5 《知覚・感性2》

2017年6月4日(日) 10:00 〜 11:30 口頭発表会場1 (516教室)

座長:西崎 友規子(京都工芸繊維大学)、松田 憲(北九州市立大学大学院マネジメント研究科)

11:00 〜 11:15

[O5-05] 空間的視点取得は全身移動のシミュレーションに媒介される

視点・反応一致性効果のメカニズムの検討

*武藤 拓之1,2、松下 戦具1、森川 和則1 (1. 大阪大学大学院人間科学研究科、2. 日本学術振興会)

キーワード:空間的視点取得、身体化認知、運動シミュレーション

空間的視点取得とは,自分とは異なる視点から見た物体の空間的位置関係を把握する認知過程である。武藤・松下・森川 (2015) は,円卓の風景刺激を用いた空間的視点取得課題の際に,取得する視点の位置と同じ側の足を前に出して反応すると,反対側の足で反応した時よりも反応時間が短くなること(視点・反応一致性効果)を発見した。この視点・反応一致性効果のメカニズムを明らかにするために,本研究は風景刺激の提示位置(左または右)を操作して同様の実験を行った。実験の結果,反応に使う足と同じ側に刺激が提示された時には視点・反応一致性効果は認められなかったが,反応に使う足の反対側に刺激が提示された時には視点・反応一致性効果が認められた。この結果は,視点・反応一致性効果が刺激反応適合性や感覚運動干渉では説明できないことを示しており,空間的視点取得の際に全身移動のシミュレーションが行われるという仮説を支持している。

論文集原稿 閲覧パスワード認証
論文集原稿の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

閲覧パスワードは、大会参加者の皆様にメールでご連絡しております。

パスワード