[P1-20] Are video manuals better for older people, too? (2)
Comparison between older- and younger- adults’ performances in incidental learning tasks
Keywords:Cognitive aging, Human-Artifacts interactions, Manuals
「モノや手をどのように動かすか」という手続き操作性が高い課題においては,静止画に比べて動画マニュアルの支援効果が高い「動画優位性」が若年者で示された(原田・遠藤,2017).対して,高齢者では動画利用の認知的負荷の高さが示され,動画がむしろ課題達成を阻害する様相が観察された(川上,田中他,2017)。そうした動画優位性の年齢群間差は「マニュアル利用後に残余として現れる学習」ではどのように表れるのか,マニュアルなしでもう一度,同様の課題を行う偶発学習課題により検討した.その結果,若年群ではマニュアル学習ごとに偶発課題通過率に差は見られないが,高齢者では動画マニュアルを用いた場合の3D課題の偶発学習課題通過率が著しく低く,「一度マニュアルを利用しながら行った課題達成」がもたらす学習効果が低いことが示された.高齢者群における動画マニュアル利用の負荷は,若年群とは異なることが考察された.
Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.