日本化学会 第100春季年会 (2020)

講演情報

アカデミック・プログラム(AP)

生体機能関連化学・バイオテクノロジー

生体機能関連化学・バイオテクノロジー

2020年3月24日(火) 09:00 〜 12:20 G1 (講義棟 5F K506)

3G1-01~3G1-06 高橋 剛
3G1-08~3G1-13 堤 浩
3G1-15~3G1-20 後藤 佑樹

09:50 〜 10:00

[3G1-06] 二種の人工ペプチドとDNAを用いたミネラリゼーションによる金-チタニア光触媒の元素含有比の制御

口頭A講演

○尾崎 誠・鶴岡 孝章・富崎 欣也・臼井 健二 (甲南大FIRST)

PC接続時間:08:50~09:00

キーワード:ミネラリゼーション、ペプチド、DNA、金-チタニア光触媒、元素含有比

予稿PDFを閲覧するには以下,有効なIDとパスワードが必要です。
(A)事前参加登録をされた方
年会マイページの「ログインID(メールアドレス)」と「パスワード」をご利用ください。
(B)会期中に当日登録をされた方
登録時に受け取られたカードに記載の「ユーザー名」と「パスワード」をご利用ください。
» 参加者用ログイン