日本化学会 第98春季年会 (2018)

講演情報

アカデミック・プログラム(AP)

有機化学―物理有機化学 A.構造と物性

有機化学―物理有機化学 A.構造と物性

2018年3月21日(水) 13:00 〜 17:20 F5 (10号館 1042)

2F5-25~2F5-29 羽曾部 卓
2F5-31~2F5-35 廣瀬 敬治
2F5-37~2F5-42 澤田 知久
2F5-45~2F5-50 廣瀬 崇至

午後

14:00 〜 14:20

[2F5-31] 固液界面における二次元分子配列の核生成-伸長プロセスのSTM観察:多方向の分子間相互作用が配列形状・サイズに与える影響

02.口頭B講演

○西谷 暢彦・廣瀬 崇至・松田 建児 (京大院工)

PC接続時間:13:50~14:00

キーワード:協同的組織化、走査トンネル顕微鏡、ヒドロキシ基、水素結合、固液界面