日本化学会 第98春季年会 (2018)

講演情報

アカデミック・プログラム(AP)

有機化学―物理有機化学 A.構造と物性

有機化学―物理有機化学 A.構造と物性

2018年3月22日(木) 13:20 〜 18:50 F2 (10号館 1032)

3F2-27~3F2-32 中野 幸司
3F2-34~3F2-39 長谷川 真士
3F2-41~3F2-46 伊藤 彰浩
3F2-48~3F2-53 村田 剛志
3F2-55~3F2-59 松本 祥治

午後

14:10 〜 14:20

[3F2-32] ジチアゾリルチエノチオフェンビスイミドを有する共役系ポリマーの合成と有機薄膜太陽電池への応用

01.口頭A講演

○手島 慶和・斎藤 慎彦・吉田 拡人・米山 公啓・尾坂 格 (広島大院工)

PC接続時間:13:10~13:20

キーワード:半導体ポリマー、共役系ポリマー、有機薄膜太陽電池、電子欠損骨格、イミド