日本化学会 第99春季年会 (2019)

講演情報

アカデミック・プログラム(AP)

有機化学―物理有機化学 A.構造と物性

有機化学―物理有機化学 A.構造と物性

2019年3月18日(月) 13:00 〜 17:30 H3 (8号館 (2F) 821)

3H3-25~3H3-30 松岡 亮太
3H3-32~3H3-37 酒田 陽子
3H3-39~3H3-43 片桐 洋史
3H3-46~3H3-51 湯浅 順平

午後

14:40 〜 15:00

[3H3-35] 光学活性なクロムアレーン錯体部位を有する1-hydroxy-2,3,1-benzodiazaborineによるモノアルコールのキラル認識

口頭B講演

○志茂 俊輔・高橋 講平・岩澤 伸治 (東工大理)

PC接続時間:14:00~14:10

キーワード:クロムアレーン錯体、面不斉、アルコール認識、キラル認識、ホウ素

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン