The 85th ECSJ Spring Meeting

Session information

S11. 電解技術の新展開

【電解技術の新展開】
セッション2(一般講演2)

Fri. Mar 9, 2018 10:00 AM - 11:00 AM O会場 (講義棟502号室)

座長:伊藤 省吾(兵庫県立大学)

主催:電解科学技術委員会

工業電解技術は、水電解、食塩電解、金属採取、オゾン水・機能水製造、水処理などエネルギー・環境面で産業に大きく貢献してきている。本シンポジウムでは電解に関わる新たな材料技術、システム技術に関する発表を募集。招待講演および一般講演で企画。

10:15 AM - 10:30 AM

〇塚田 雄大1,2、藤井 雄一4、新納 英明4、藤本 則和4、黒田 義之1,2、光島 重徳1,2,3 (1. 横浜国立大学大学院工学府、2. グリーン水素研究センター、3. 横浜国立大学先端科学高等研究院、4. 旭化成)

10:45 AM - 11:00 AM

〇角 恭伍1、松澤 幸一1、黒田 義之1、石原 顕光2、光島 重徳1,2、太田 健一郎1 (1. 横浜国立大学 グリーン水素研究センター、2. 横浜国立大学 先端科学高等研究院)

×

Authentication

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In