130th Annual Meeting of the Geological Society of Japan

Session information

Session Oral

T6[Topic Session]Latest Studies in Sedimentary Geology【EDI】

[3oral201-11] T6[Topic Session]Latest Studies in Sedimentary Geology

Tue. Sep 19, 2023 8:45 AM - 12:00 PM oral room 2 (4-21, Yoshida-South Campus Bldg. No 4)

Chiar:Dan Matsumoto(AIST/GSJ)

10:00 AM - 10:15 AM

*Masakazu NARA1, Sota ISHIZUKA2, Satoru IMAI3,4, Shigehiro FUJINO2 (1. Department of Biological Sciences, Kochi University, 2. Faculty of Life and Environmental Sciences, University of Tsukuba, 3. Studies in Applied Science, Graduate School of Integrated Arts and Sciences, Kochi University, 4. The Shimane Nature Museum of Mt. Sanbe)

10:30 AM - 10:45 AM

*Tetsuya SHINOZAKI1, Akira IGUCHI2, Miyuki NISHIJIMA2, Kazuhisa Goto3, Shigehiro Fujino4 (1. National Museum of Japanese History, 2. National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 3. The University of Tokyo, 4. University of Tsukuba)

世話人よりハイライトの紹介:これまで津波堆積物は,“泥質な地層中に挟まれる砂質のイベント層”として認識されることが多かった.2011年の津波以降,より正確な浸水範囲の推定のために地層中から“泥質のイベント層”も識別する試みが数多く行われているが,本講演では環境DNA分析に焦点を当てて現世と過去の津波堆積物の識別に挑んでいる.※ハイライトとは

11:30 AM - 12:00 PM

*Yu Saitoh1 (1. Tokushima University)

世話人よりハイライトの紹介:日本列島の太平洋側を連綿と流れる黒潮はいつからどれだけの堆積物を運んでいるのであろうか.そのヒントが本講演から得られるかもしれない.本講演では,Sr-Nd-Pb同位体比を用いて海洋底で掘削されたコア試料を分析することで,その堆積物の供給源を解明することを試み,さらに時間軸を入れることにより,その後背地のテクトニクスや古気候に関する情報を抽出する可能性を探求している.※ハイライトとは
×

Authentication

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In