11:15 AM - 11:30 AM
[T7-O-9] (entry)Distribution pattern of manganese nodules around Minamitorishima Island Based on Peak Fitting of Acoustic Backscatter Intensity Histograms and Analysis of Seafloor Images
★「日本地質学会学生優秀発表賞」受賞★
Keywords:critical metals, ferromanganese nodules, backscattering intensity, peak-fitting analysis, Minamitorishima Island, Shinkai 6500
マンガンノジュールは,低炭素社会に欠かせない二次電池の原料であるコバルトやニッケルを高濃度で含むため,新たなレアメタル資源として世界的に注目されており,世界各国でその開発に向けた調査・研究が行われている.日本でも,2016年に南鳥島周辺の排他的経済水域(EEZ) 内でマンガンノジュールの密集域が発見され,国産レアメタル資源としての期待が高まっている [1].
南鳥島周辺のマンガンノジュール分布調査を目的としたYK16-01航海およびYK17-11C航海では,マルチナロービーム音響測深機 (MBES) を用いた海底の後方散乱強度調査および有人深海調査船「しんかい6500」を用いた潜航調査が実施されている.Machida et al[2] は,これらのマンガンノジュール調査航海で得られた後方散乱強度データと当該海域において過去に実施されたレアアース泥を対象とした複数の調査航海で得られた後方散乱強度データとを統合した解析を行い,実際の海底面におけるマンガンノジュールの分布様態と比較検討した.その結果,マンガンノジュールの分布と海底からの後方散乱強度が大きい海域に関係があることを明らかとなった [2].
この先行研究で得られた後方散乱強度データのヒストグラムには,複数の明瞭なピークが見られる.このことは,南鳥島周辺の海底付近の音響的特性が幾つかの類型に分けられることを示唆する.しかしながら,これらの後方散乱強度ピークと実際の海底面の特徴との関係については,未だ十分には明らかとなっていない.そこで本研究では,南鳥島周辺EEZで取得された音響後方散乱強度のヒストグラムに対してピークフィット解析を行った.そして,各強度ピークに相当する海域においてしんかい6500で得られた海底画像を解析し,これらの後方散乱強度ピークがマンガンノジュールの分布様態を含む実際の海底面の特徴とどのように対応しているかを詳細に調べた.本発表では,その結果について報告する.
南鳥島周辺のマンガンノジュール分布調査を目的としたYK16-01航海およびYK17-11C航海では,マルチナロービーム音響測深機 (MBES) を用いた海底の後方散乱強度調査および有人深海調査船「しんかい6500」を用いた潜航調査が実施されている.Machida et al[2] は,これらのマンガンノジュール調査航海で得られた後方散乱強度データと当該海域において過去に実施されたレアアース泥を対象とした複数の調査航海で得られた後方散乱強度データとを統合した解析を行い,実際の海底面におけるマンガンノジュールの分布様態と比較検討した.その結果,マンガンノジュールの分布と海底からの後方散乱強度が大きい海域に関係があることを明らかとなった [2].
この先行研究で得られた後方散乱強度データのヒストグラムには,複数の明瞭なピークが見られる.このことは,南鳥島周辺の海底付近の音響的特性が幾つかの類型に分けられることを示唆する.しかしながら,これらの後方散乱強度ピークと実際の海底面の特徴との関係については,未だ十分には明らかとなっていない.そこで本研究では,南鳥島周辺EEZで取得された音響後方散乱強度のヒストグラムに対してピークフィット解析を行った.そして,各強度ピークに相当する海域においてしんかい6500で得られた海底画像を解析し,これらの後方散乱強度ピークがマンガンノジュールの分布様態を含む実際の海底面の特徴とどのように対応しているかを詳細に調べた.本発表では,その結果について報告する.