130th Annual Meeting of the Geological Society of Japan

Presentation information

Session Poster

T15[Topic Session]Regional geology and stratigraphy: review and prospect

[3poster48-73] T15[Topic Session]Regional geology and stratigraphy: review and prospect

Tue. Sep 19, 2023 1:30 PM - 3:00 PM T15_poster (Yoshida-South Campus Academic Center Bldg.)

[T15-P-27] (entry) Pliocene Ostracoda from the Ikime Formation, Miyazaki Group, and its depositional environmental changes

*Ryoma YANO1, Hokuto IWATANI1 (1. Yamaguchi University)

Keywords:Miyazaki Group, Ikime Formation, Ostracod, Paleobathymetry

【はじめに】
 宮崎層群は、中新世後期から更新世初期にかけて堆積した本邦太平洋側に分布する代表的な海成層である(首藤,1952)。宮崎層群は側方に岩相変化が著しいことから、北部の固結度の低く淘汰の悪い泥岩層からなる妻相、南部の良く固結した砂岩泥岩互層からなる青島相、中部の妻相と青島相の中間的な岩相を示す宮崎相の3つに区分されている。宮崎層群では古くから多くの古生物学的研究が行われてきたが、重要な示相化石の一分類群である貝形虫化石を対象とした研究は少なく、その対象も宮崎層群最上部にあたる高鍋層(例えば、岩谷・入月,2008)や佐土原層(Iwatani et al., 2011)、最下部にあたる田野層(倉本・岩谷,2021)に限られる。特に宮崎相を対象とした研究は(倉本・岩谷,2021)のみであり、その貝形虫組成の実態すら十分に明らかにされていない。そこで本研究では、これまで貝形虫化石の検討が行われていない宮崎相中部層準にあたる生目(いきめ)層からの貝形虫化石の初産出を目指した。さらに、得られた貝形虫化石の古生物学的情報と地質学的情報とを用いて、宮崎層群生目層の古環境を復元することを目的として研究を行った。
【結果・考察】
 宮崎県宮崎市清武川流域に分布する生目層の連続露頭を対象に調査を行った。調査層準は全体として砂岩優勢の砂岩泥岩互層だが、その特徴により、下部・中部・上部の3つの岩相ユニットに区分された。下部ではとくに砂岩層の層厚が大きく、中部では全体として薄層化し、薄い砂岩層が多数挟在した。上部では再び砂岩優勢となり、厚層化した砂岩層が認められた。また調査層準を通して、砂岩層中には急激な級化構造が確認できた。
 調査層準(層厚約37 m)から、計30試料の貝形虫化石分析用の岩石試料を採取した。結果として17試料から53個体、13属13種の貝形虫化石が産出した。これは、生目層では初めての貝形虫化石の報告となる。貝形虫化石のほとんどが泥岩・シルト岩層中から産出し、砂岩層中からはほとんど認められなかった。認められた貝形虫種は、Legitimocythere hanaiiなどの現在の西南日本太平洋側の暖流影響下の相対的深海域に生息する種(Iwatani et al., 2011)が多く、一方で数は少ないながらも、Pontocythere subjaponicaなどの浅海域に生息する種(Zhou,1995)も産出した。浅海種は、保存状態の悪い個体が多く、異地性の化石であると考えられる。堆積相と貝形虫化石から、調査層準は、暖流影響下で堆積したタービダイトであると考えられる。
 中部ユニットの砂岩泥岩互層が薄層化し、細かく岩相が変化する層準では、貝形虫化石がほとんど認められなかった。本層準では、乱泥流の発生回数が多かったため、貝形虫などの生物相が回復するための十分な時間がなかったためだと考えられる。さらに、産出する貝形虫化石相の生息深度は調査層準を通して、やや深海化する傾向を示す。これは、宮崎層群は時代とともに深海化したとされる先行研究(高清水,2009) とも調和的な結果である。
【引用文献】
岩谷北斗・入月俊明,2008.宮崎平野北部の鮮新統宮崎層群の地質と貝形虫化石群集,化石,84,61-73
Iwatani.H., Irizuki.T., Goto.T.,2011. Temporal changes of Plio–Pleistocene Ostracoda from theTakanabe Formation, Miyazaki Group, Southwest Japan. Paleontological Research, vol. 15, no. 4, p.269-289.
倉本大雅・岩谷北斗,2021.中新統宮崎層群田野層の貝形虫化石群集.日本古生物学会2021年年会講演予稿集.
首藤次男,1952.宮崎層群の地史學的研究,九州大学理学部研究報告 地質学之部,4,1-40. 
高清水康博,2009. 前弧海盆に発達した化石海底谷システム:中新-鮮新統宮崎層群“宮崎相”の堆積学的解析,地質学雑誌 第115巻,第11号,559-577
Zhou, B., 1995. Recent ostracoda fauna in the Pacific off Southwest Japan. Memoirs of the Faculity of Science, Kyoto University, Series of Geology and Mineralogy, vol. 57,p. 21-98.