The 29th Congress of the Japanese Society of Gerodontology

Presentation information

優秀ポスター

優秀ポスター

歯科衛生士部門

Fri. Jun 22, 2018 10:00 AM - 5:00 PM ポスター会場(5F講習室2) (5F 講習室2)

[優秀P衛生-5] 地域在住高齢者におけるオーラルフレイルに関連する因子の検討

○髙橋 知佳1、小原 由紀3、白部 麻樹1、枝広 あや子1、村上 正治1、本橋 佳子1、本川 佳子1、中島 純子1,2、平野 浩彦4、渡邊 裕1 (1. 東京都健康長寿医療センター研究所、2. 東京歯科大学老年歯科補綴学講座、3. 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔健康教育学分野、4. 東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科)

【目的】
 フレイルとは「加齢とともに心身の活力が低下し,複数の慢性疾患の影響で,生活機能が障害され,心身の脆弱性が出現した状態だが,適切な介入・支援により,生活機能の維持向上が可能な状態像」である。近年,口腔機能の軽微な低下を意味するオーラルフレイル(OF)が注目されているが,心身機能との関連性についての検討は不十分である。本研究では地域在住高齢者におけるOFの関連要因を探索することを目的とした。
【方法】
 東京都I区で実施した来場型健診を受診した70歳以上の地域在住高齢者1,222名のデータを分析対象とした。TanakaらのOFの定義を参考に,現在歯数,オーラルディアドコキネシス「Ta」音,咀嚼能力(グミゼリー),舌圧,基本チェックリストの主観的咀嚼困難感及びむせ,の6項目のうち,3項目以上低下と評価された者を低下群,1~2項目該当を低下予備群,該当項目なしを健常群とした。単変量解析ののち,健常群と低下予備群の境をカットオフラインとしOF群とした。OFの有無を従属変数,年齢,性別,要介護度,老年期うつ病評価尺度(GDS),JST版活動能力指標,歩行速度,握力,Mini Mental State Examination,半年間の体重減少の有無を独立変数とした二項ロジスティック回帰分析を行った。
【結果と考察】
 対象者のうち低下予備群が50.2%,低下群が26.4%であった。二項ロジスティック回帰分析の結果,独立した関連因子(オッズ比)は,年齢(1.05),GDS(1.12),歩行速度(0.47),握力(0.95)であった。OFの発生には年齢に加え身体機能の低下及び抑うつ傾向が要因として関連していることが確認された。