一般社団法人日本老年歯科医学会 第33回学術大会

講演情報

課題口演

課題口演 » [課題口演1] 地域包括ケアシステム

課題口演1 地域包括ケアシステム

2022年6月11日(土) 08:50 〜 10:10 第4会場 (新潟県民会館 2F 小ホール)

[課題1-4] オーラルフレイルと後期高齢者の医療費との関連

○新井 絵理1、渡邊 裕1、中川 紗百合1、小原 由紀2、岩崎 正則2、平野 浩彦2、池邉 一典3、小野 高裕4、飯島 勝矢5、足立 融6、渡部 隆夫6、山崎 裕1 (1. 北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室、2. 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター、3. 大阪大学大学院歯学研究科 有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野、4. 新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野、5. 東京大学 高齢社会総合研究機構、6. 一般社団法人 鳥取県歯科医師会)

【目的】
 現在地域包括ケアシステムの中でフレイル対策が推進されている。オーラルフレイルは(OF),フレイルの発生に関連しているとの報告があり、OFに対して早期に適切な対応をとることができれば,フレイル対策だけでなく、それに伴う心身の機能低下予防に貢献できる可能性がある。
近年,フレイル高齢者では入院費や医療費が高額であるとの報告があるが,OFと医療費との関係についての報告はない。我々はOF高齢者の医療費が高額であるとの仮説を立て,後期高齢者の1年間の医療費とOFとの関連を明らかにすることを目的に横断研究を実施した。
【方法】
 2016年4月から2019年3月までに鳥取県の後期高齢者歯科健診を受診した2,190名(男性860名,女性1,330名,平均年齢80.0±4.4歳)を分析対象とした。歯科健診の結果およびレセプトデータを保険者から,匿名化した状態で提供を受けた。6項目の歯科健診結果から,対象者を健常群,プレOF群,OF群の3群に分類した。 レセプトデータから1年間の医科および歯科の外来医療費,受診日数,併存疾患を調査し,OFと1年間の医療費との関連をKruskal-Wallis検定と一般化線形モデルで検討した。
【結果と考察】
 Kruskal-Wallis検定では医科および歯科の受診日数および年間外来医療費に3群間で有意差を認めた。一般化線形モデルにおいてもOFは医科の年間外来医療費が高額であることと有意な関連を認めた(OR = 1.244, 95%CI: 1.078 - 1.435)。同様に歯科の年間外来医療費とOFにも有意な関連を認めた(OR = 1.333, 95%CI: 1.134 - 1.567)。OFの各検査項目と医療費との関連については,客観的咀嚼能力の低下と医科の年間外来医療費が高額であることと有意な関連を認めた(OR = 1.204,95%CI:1.057-1.371)。すなわち本研究結果は,OFが口腔以外の心身機能の低下にも関係していることを示唆しており、疾病の重症化対策や介護予防の観点から、地域包括ケアシステムの中で、歯科は地域保健や福祉関係者との連携をさらに強化し、OF対策をさらに推進していく必要があると考える。
(COI開示:なし)
(倫理審査委員会承認番号:北海道大学大学院歯学研究院臨床・疫学研究倫理2020第6号)。