一般社団法人日本老年歯科医学会 第34回学術大会

よくある質問

■ 参加登録について

【Q】 学会参加費の課税対象について知りたい。
【A】 会員は非課税、非会員は課税対象です。

【Q】 参加費の決済方法について知りたい。
【A】 カード決済、銀行振込みに対応しております。

【Q】 複数人まとめて支払いたい。
【A】 複数人まとめての決済・振り込みはできません。

【Q】 請求書を発行して欲しい。
【A】 対応しておりません。

【Q】 領収書を発行して欲しい。
【A】 決済終了後にサイトからダウンロード可能です。
     ※宛名の変更もサイト上で設定可能です。

    詳しくは【マニュアル】STEP4領収書ページをご参照ください。

 

■ 学会参加について

​【Q】 参加証明書はいつもらえますか?
【A】 参加証(受付QRコード)をダウンロードして会場にお持ちください。
     会場受付にて参加証明書をお渡しいたします。

【Q】 参加証のダウンロード方法を知りたい。
【A】 6月よりサイト上でダウンロード可能となります。
    詳しくは「参加者の皆様へ」ページをご覧ください。

【Q】 プログラム集はいつもらえますか?
【A】 会場受付にてお渡しいたします。


【Q】 オンデマンド配信されるか知りたい。
【A】 「特別講演Ⅰ」「特別講演Ⅱ」「特別講演Ⅲ」「特別講演Ⅳ」のみ
    オンデマンド配信がございます。
    内容はプログラムページにてご確認ください。


【Q】 抄録集の入手方法を知りたい。
【A】 Webからダウンロードいただけます。
              メニュー欄【プログラム】をご確認ください。

【Q】 会場に託児所はあるか知りたい。
【A】 託児所はございません。


【Q】 オンデマンド配信期間が知りたい。
【A】 6月27日(火)正午頃~7月31日(月)17:00まで(予定)  
    視聴用ID/パスワードは6月27日にメールにてご案内いたします。
 

■ 懇親会参加について

【Q】 申込はどこから? 
【A】 【会員情報交換会(懇親会)】ページからお申込みください。

【Q】 雨天時の対応について。
【A】 タープテントがございます為、雨天時のご利用は可能です。
    雨量や風量によって中に入り込む可能性はございますので
    ご了承ください。
    雨風による荒天時には利用不可になる場合もございます。