The 35th Congress of the Japanese Society of Gerodontology

Presentation information

一般演題(口演発表)

一般演題(口演) » [一般口演2] オーラルフレイル・口腔機能低下症

一般口演2
オーラルフレイル・口腔機能低下症

Sat. Jun 29, 2024 10:20 AM - 11:40 AM 第4会場 (107+108会議室)

座長:奥野 健太郎(大阪歯科大学高齢者歯科学講座)、谷口 裕重(朝日大学歯学部摂食嚥下リハビリテーション学分野)

[O2-2] 地域在住高齢者におけるオーラルフレイルと口腔関連QOLの関連

○三浦 和仁1、尾崎 公哉1、横山 亜矢子1、奥村 拓真1、近藤 美弥子1、渡邊 裕1、山崎 裕1 (1. 北海道大学大学院 歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室)

【目的】
 オーラルフレイル(OF)は、フレイル、サルコペニア、死亡等、客観的な指標との関連は明らかになっているが、QOLなどの主観的な指標との関連を報告した研究は少ない。口腔関連QOL(OHRQoL)は口腔の健康に関連したQOLであり、全身的なQOLの低下や虚弱に関連することが報告されている。本研究ではOFと口腔関連QOLの関連について検討することを目的とした。
【方法】
 2020年10月に実施した岩見沢市の健康啓発健診に参加した地域在住高齢者213名(男性57名、 女性156名、 平均年齢74.0 ± 6.0歳)を対象とした。 OFは先行研究(Tanaka et al, 2017)により、現在歯数、咀嚼能力、舌口唇運動機能、舌圧、主観的な噛みにくさの有無、主観的な飲み込みづらさの有無の6項目のうち3項目以上低下に該当した者をOFとした。OHRQoLの評価はGeneral Oral Health Assessment Index(GOHAI)を用い、国民標準値以上の者をOHRQoL良好、未満の者をOHRQoL低下として2群に分類した。従属変数をOHRQoL、独立変数をOFとしてPoisson regression with robust standard errorsにより有病割合比を算出した。調整変数は年齢、性別、BMI、IADL、教育年数、抑うつ傾向の有無とした。
【結果と考察】
 対象者全体でOFと判定された者は16名(7.5%)であり、OHRQoL低下と判定された者は65名(30.5%)であった。Poisson regression with robust standard errorsの結果、OFとOHRQoL低下に有意な関連がみられた(調整済み有病割合比:2.77、95%信頼区間:1.87–4.10)。
本研究の結果よりOFは主観的な口腔の健康の低下と関連することが明らかになった。両者の因果関係を明らかにするために今後の縦断的研究が必要である。
(COI 開示:なし)
(北海道大学病院倫理審査委員会承認番号 2020第9号)