The 35th Congress of the Japanese Society of Gerodontology

Presentation information

一般演題(ポスター)

一般演題(ポスター発表) » 口腔機能-1

口腔機能-1(質疑応答)

Sat. Jun 29, 2024 10:40 AM - 11:40 AM ポスター会場 (大ホールC)

[P-09] 咀嚼プロセスシミュレータを活用した咀嚼能力検査用グミゼリーの物性検討

○柿沼 祐亮1、神田 玲奈2、福島 庄一1、佐藤 拓也1 (1. 株式会社ジーシー、2. 株式会社 明治)

【目的】
 咀嚼能力検査装置グルコセンサーGS-ⅡN(ジーシー)は,グルコース含有グミ「グルコラム」を一定時間咀嚼し,グルコース溶出量から咀嚼機能を測定することができる。当検査は,有床義歯患者や口腔機能低下症の咀嚼機能を検知するための手法である。一方で,食品物性の違いはヒトの咀嚼能率に影響を及ぼすと言われており,グミの咀嚼粉砕効率に関与する因子の特定により,機能診査に適した物性の最適化が可能となりうる。本研究では,かたさの異なる5種類のグミについて,咀嚼プロセスシミュレータORAL-MAPS\オーラルマップス🄬(ORAL-MAPS,明治)を用いて,グミの圧縮粉砕時の負荷を測定し,粉砕過程を追跡する。また,グミの咀嚼粉砕効率に対する咬合力及び唾液量の関連性について考察する。
【方法】
 かたさの異なるグルコース含有グミ(グルコラム,試作品A, B, C, D)の物性は,クリープメーターで破断荷重を測定した.グミの圧縮粉砕は,ORAL-MAPSにグミを設置し,人工唾液を一定速度で流入させ,毎秒1回の速度で上下圧縮運動を行った。圧縮力を400, 200, 50 N,人工唾液添加速度を2.0, 1.0, 0.5 mL/minと設定してグミを圧縮粉砕した。グミの粉砕時に加わる力(力積)が初期値の10 %以下に到達した回数を,圧縮粉砕回数とした。グミの破断荷重について,一元配置分散分析及び多重比較検定を行ない,グミの圧縮粉砕回数と圧縮力,または人工唾液流速の関連性を重回帰分析により解析した(α=0.05)。
【結果と考察】
 グミの破断荷重値は,グルコラムよりも,試作品A, Bがやわらかく,試作品C, Dがかたい物性を示し,其々のグミ間に有意差を示した。各種グミの圧縮粉砕回数は,圧縮力の増加に伴い減少し,有意な負の相関性を示した。また,各種グミの圧縮粉砕回数と人工唾液添加速度との関連性は,試作品C, Dにて有意な負の相関性を示した。グミの咀嚼粉砕効率は,物性と咬合力に依存することが示唆される。一方で,かたい物性を有するグミでは,唾液が咀嚼粉砕効率の向上に寄与したと考えられる。グミを用いた咀嚼能力検査は,咬合力および唾液量を考慮した総合的評価であることが示唆される。また,グミの物性を制御することで,患者の口腔機能に則した検査食及び訓練食となりうることが示唆された。
(COI開示:共同研究 株式会社明治)(倫理審査対象外)