日本保育学会第71回大会

Sessions

Sun. May 13, 2018

106 results  (1 - 10)

  • 学会企画

Sun. May 13, 2018 9:30 AM - 11:30 AM D会場 (講義館2F C202)

司会:大豆生田啓友(玉川大学)
企画者:戸田雅美(東京家政大学)
企画者:大豆生田啓友(玉川大学)
シンポジスト:湯浅阿貴子(太子幼稚園)
シンポジスト:西隆太朗(ノートルダム清心女子大学)
指定討論者:戸田雅美(東京家政大学)
指定討論者:堀智晴(元大阪市立大学)

  • 実行委員会企画

Sun. May 13, 2018 9:30 AM - 11:30 AM A会場 (大学講堂)

企画・司会者:和田明人(東北福祉大学)
企画・司会者:三浦主博(東北生活文化大学短期大学部)
話題提供者:北野幸子(神戸大学)
話題提供者:宮里暁美(お茶の水女子大学・
文京区立お茶の水女子大学こども園)
話題提供者:河邉貴子(聖心女子大学)
指定討論者:汐見稔幸(白梅学園大学)

  • 東日本大震災特別企画

Sun. May 13, 2018 12:30 PM - 2:30 PM B会場 (礼拝堂)

企画者:磯部裕子(宮城学院女子大学)
企画者:井上孝之(岩手県立大学)
登壇者:鈴木信子(宮城県ふじ幼稚園)
登壇者:八木澤弓美子(岩手県大槌保育園)
登壇者:磯部裕子(宮城学院女子大学)

  • 学会企画 課題研究委員会シンポジウム

Sun. May 13, 2018 12:30 PM - 2:30 PM A会場 (大学講堂)

司会・趣旨説明:大方美香(大阪総合保育大学・課題研究委員会委員長)
企画者:課題研究委員会
研究報告:中谷奈津子(神戸大学・課題研究委員)
研究報告:三宅茂夫(神戸女子大学・課題研究委員)
話題提供:木村創(認定向山こども園)
話題提供:脇淵竜舟(幼保連携型認定こども園かみいしづこどもの森)
指定討論:汐見稔幸(白梅学園大学・日本保育学会会長)

  • 特別シンポジウム・実行委員会共同企画

Sun. May 13, 2018 2:50 PM - 4:50 PM A会場 (大学講堂)

司会:汐見稔幸(白梅学園大学)
企画者:松永静子(白梅学園大学)
話題提供者:妹尾正教(仁慈保幼園・多摩川保育園園長)
話題提供者:岩本悠(島根県教育魅力化特命官)
話題提供者:前川喜平(前文部科学省事務次官)
指定討論者:寺脇研(京都造形芸術大学)

  • 実行委員会企画

Sun. May 13, 2018 2:50 PM - 4:50 PM C会場 (講義館2F C201)

司会:大迫章史(仙台白百合女子大学)
司会:佐藤哲也(宮城教育大学)
企画者:大迫章史(仙台白百合女子大学)
企画者:佐藤哲也(宮城教育大学)
話題提供者:伊藤良高(熊本学園大学)
話題提供者:浜田寿美男(奈良女子大学名誉教授、立命館大学人間科学研究所上席研究員)
話題提供者:高田憲治(広島女学院ゲーンス幼稚園)
指定討論者:広田照幸(日本大学)

  • 東日本大震災特別企画

Sun. May 13, 2018 2:50 PM - 4:50 PM D会場 (講義館2F C202)

司会:小松秀茂(尚絅学院大学)
企画者:岩倉政城(尚絅学院大学)
話題提供者:武田健(社会福祉法人光の子児童福祉会 第一光の子保育園)
話題提供者:齊藤敬(尚絅学院大学)
話題提供者:山崎裕(尚絅学院大学)
話題提供者:遠藤美保子(社会福祉法人ちいろば会 原町聖愛こども園)
指定討論者:Sam Murchie(尚絅学院大学)
指定討論者:岩倉政城(尚絅学院大学)

  • 自主シンポジウム

Sun. May 13, 2018 12:30 PM - 2:30 PM E会場 (講義館2F C203)

企画・話題提供者:松延毅(出雲崎保育園)
司会・話題提供者:濱名潔(まちの保育園吉祥寺)
話題提供者:古賀琢也(文京区立お茶の水女子大学こども園)
話題提供者:宮崎英輔(立花愛の園幼稚園) 
指定討論者:岡健(大妻女子大学)

  • 自主シンポジウム

Sun. May 13, 2018 12:30 PM - 2:30 PM 第1会場 (講義館3F C301)

企画・司会:小川房子(川口短期大学)
話題提供者:田窪玲子(箕面学園福祉保育専門学校)
話題提供者:高橋真由美(藤女子大学)
話題提供者:久保田真規子(新潟中央短期大学)
指定討論者:諏訪きぬ(さやま保育サポートの会)
指定討論者:傳馬淳一郎(名寄市立大学)