第26回日本臨床工学会 及び平成28年度公益社団法人日本臨床工学技士会総会

出展者一覧

55件中 (1 - 20)

[E-035] 旭化成メディカル株式会社

血液透析濾過器 旭中空糸型血液透析濾過器(ABH-Pシリーズ)、血液透析濾過器 旭中空糸型ヘモダイアフィルター(ABH-Fシリーズ)、持続緩徐式血液濾過器 エクセルフロー、多用途血液処理用装置 血液浄化装置 ACH-Σ、等

[H-3] アトムメディカル株式会社

弊社はホスピタリティルーム(Room 104A)に出展しております。注目のHFNC“ステディーエア”の体感コーナーをはじめ、保育器の保守点検に関する情報提供やご案内など、さまざまな企画を準備しておりますので、是非ご来場ください。

[E-023] 株式会社アムコ

株式会社アムコ ソーリン:エクストラ

コニカミノルタ:パルソックス

カーディナルヘルス:メディバック フレキシブルライナー

強い吸引力と逆流防止弁や遮断弁などの安全性を兼ね備えた経済性にも優れた体液回収・排液用サクションキャニスタ―システムメディバック、卓越した革新性と直感的操作性を備えた高機能自己血回収システム、ソーリン・エクストラ、パルスオキシメータ開発のパイオニア・コニカミノルタ社製のパルスオキ...

[E-006] 株式会社インボディ・ジャパン

株式会社インボディ・ジャパン InBody測定とは?

体を構成する基本成分である体水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪を定量的に分析し、栄養状態に問題がないか、体がむくんではいないか、身体はバランスよく発達しているかなど、人体成分の過不足を評価する検査です。InBody測定は手軽で正確に体成分を分析して、測定者の体内状態を分かりやすく把握できるよう導きます。また部位別筋肉量・体脂肪率は運動指導の相談材料として活用できます...

[E-033] 宇都宮製作株式会社

宇都宮製作株式会社 本年で創業113年目を迎えた当社は、創業当初より医療の現場に携わり続けて参りました。

本学会では、実際の現場の声を形にした曇らないアイガード「パラシールド」や、診察者の指が触れた部位の酸素飽和度(rSO2:%)と、総ヘモグロビン指数(T-Hbl)を計測表示する、診察指装着型オキシメーター「トッカーレ」等を実物展示致しております。

[E-031] 川澄化学株式会社

弊社は、人工透析関連製品や血液浄化関連製品のディスポーザブル医療機器を中心に、国内および世界各国でご使用頂いております。今後も半世紀に及んで培った技術を生かし、製品を介して、患者さんのクオリティ オブ ライフの向上を目指します。お気軽に、弊社ブースまでお越しください。

[E-039] 株式会社九州テン



【出展製品】

・ME機器管理システム(ACE.MediStation)

・所在管理システム(ACE.MediLocation)

・状態管理システム(ACE.MediMonitor)



当システムは大学病院などで実績のある二次元コードを使った中央管理機能に加え、

自社製品であるRFID微弱無線システム「TagStation」を使った所在管理、

ME機器の出力ポートからデータを...

[E-007] ゲティンゲ・ジャパン株式会社

ゲティンゲ・ジャパン株式会社 ゲティンゲは、100年以上に渡り医療分野において洗浄・滅菌の技術を中心に様々な製品とサービスを提供しております。

弊社の洗浄・滅菌装置をはじめ、ヘルスケア分野におけるトータルソリューションをご覧いただきたく、学会ご来場の際には、ぜひ弊社展示ブースまで足をお運び頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。

[E-020] 有限会社礫川システムデザイン事務所

医療機器管理システム「Open Library ME」は発表より20年を経た現在も未だ進化を止めず、ME部門の機能強化に役立つため機能改良を続けています。例えば、電子カルテとの連携による患者ごとの機器使用状況監視、病棟への医療機器情報提供、位置情報システムと連携した使用状況管理、タブレットによる現場登録、定期点検・講習会・感染管理などの安全管理業務の実施・管理支援など、拡大する一方のME部門...

[E-011] 日本コヴィディエン株式会社

1970年の発売以来広くご愛顧いただいている透析用留置針"メディカット"や安全な穿刺を追及したポータブルエコー"Venue 40"、深部静脈血栓症を予防するフットポンプ"SCD700"など、医療最前線の安全をサポートする製品を幅広く取り揃えております。是非お立ち寄りくだださい。

[E-041] 株式会社コバヤシ

(株)コバヤシは職業被曝防止が必要な薬液を安全に投与する輸液セットアンティリーク®を販売しています。

この度の学会では医工連携にてアンティリーク共同研究が行われた経緯と研究成果などが口演発表されます。ぜひブースにお立ち寄りになり実物をご覧になってください。皆さまからのご意見・ご提案を募集しております。