The 26th Congress of Japan Association for Clinical Engineers

Sessions

主要演題 » 共催学術セミナー

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー1
血液浄化療法における生体適合性-微細炎症と合併症

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第1会場 (2F Room A)

座長:○川崎忠行(前田記念腎研究所 茂原クリニック 臨床工学部)

共催:協和発酵キリン株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー2
人工気道を有する患者への理想的な気管吸引およびカフ圧管理

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第2会場 (1F さくら)

座長:○天谷文昌(京都府立医科大学麻酔科学教室)

共催:日本光電工業株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー3
新たな日本透析医学会腎性貧血ガイドラインを巡って

~鉄の充足の重要性~

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第3会場 (1F Room D)

座長:○峰島三千男(東京女子医科大学 臨床工学科)

共催:鳥居薬品株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー4
最新シリンジポンプを導入して

~効率化と業務改善の観点より~

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第4会場 (1F Room E)

座長:○八木克史(京都府公立大学法人 京都府立医科大学附属病院 医療機器管理部・MEセンター)

共催:テルモ株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー5
人工肺と動脈フィルターの適正使用を再考する

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第5会場 (2F Room B-1)

座長:○開正宏(名古屋第一赤十字病院)

共催:日本メドトロニック株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー6
患者にやさしい酸素療法:Nasal High Flow

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第6会場 (2F Room B-2)

座長:○山本信章(順天堂大学医学部附属浦安病院 臨床工学室)

共催:アトムメディカル株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー7
二次性副甲状腺機能亢進症に関わる役者の役どころ

-PTH、Ca、P、内科的治療、外科的治療、そして生命予後-

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第7会場 (1F Room C-1)

座長:○森實篤司(ホスピーグループ腎透析事業部 臨床工学部)

共催:中外製薬株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー8
バスキュラーアクセス再循環率測定機能の有用性とblood volume計の新たな活用法の提案

Sat. May 14, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第8会場 (1F Room C-2)

座長:○芝本隆(群馬パース大学 保健科学部)

共催:日機装株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー9
ハイフラックスダイアライザの選択と使用環境の適正化

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第3会場 (1F Room D)

座長:○神野卓也(公益財団法人 浅香山病院ME室)

共催:扶桑薬品工業株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー10
「生体適合性は、どのように捉えれば・考えれば」

-膜の特殊性や治療方法の生体適合性とは-

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第4会場 (1F Room E)

座長:○柴田昌典(医療法人光寿会 光寿会リハビリテーション病院)

共催:東レ・メディカル株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー11
血液浄化療法における自動化装置への期待と展望

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第5会場 (2F Room B-1)

座長:○本間崇(医療法人社団善仁会本部 安全管理本部)

共催:旭化成メディカル株式会社/株式会社ジェイ・エム・エス

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー12
透析用水について再考する

~RO装置に求められる性能とは~

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第6会場 (2F Room B-2)

座長:○小川智也(埼玉医科大学総合医療センター 腎・高血圧内科 講師・人工腎臓部診療副部長)

共催:ニプロ株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー13
臨床工学技士の中央材料室における管理・役割

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第7会場 (1F Room C-1)

座長:○萱島道徳(奈良県立医科大学附属病院 医療技術センター)

共催:ゲティンゲ・ジャパン株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー14
呼吸管理の実際

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第8会場 (1F Room C-2)

座長:○野口裕幸(CE野口企画)

共催:フクダ電子京滋販売株式会社

共催学術セミナー

[共催学術セミナー] 共催学術セミナー15
透析液成分濃度測定装置の標準化について

Sun. May 15, 2016 12:00 PM - 1:00 PM 第12会場 (2F Room K)

共催:シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社