第30回日本臨床工学会

出展者一覧

14件中 (1 - 14)

[No.9] ニシム電子工業株式会社

ニシム電子工業は、突然の停電や瞬時電圧低下、落雷などに対しても医用電気機器に電気を供給し、医療活動継続を可能とする電源ソリューションを提供しております。

【展示内容】
■医用無停電電源装置MACHAON、REMiO
(世界的な医用電気機器の安全規格UL60601-1を取得)
■高速回線避雷ユニット
(独自のサージエネルギー減衰方式により雷サージエネルギーを減衰)
■検温サーモカメラ
(高効...

[No.62] 日機装株式会社

日機装株式会社 日機装株式会社は、設計開発から、製造、販売、メンテナンスまで自社一貫体制を誇りに「一歩先を行く透析医療」を目指しています。
本年は透析部門より、多用途透析用監視装置(DCS-200Si)、ヘルスケア部門より新紫外線LEDを使用した空間除菌消臭装置(Aeropure)やオゾン水を使用した殺菌水製造装置(Handlex)の展示を予定しております。
当社の社員が詳しい説明をさせて頂きますのでぜひお...

[No.29] 日東工器株式会社

ポンプメーカーである弊社の技術を応用した携帯型吸引器Q-tumと血栓予防用のエアマッサージ器を展示します。多くのお客様から要望のある携帯型吸引器をぜひ見に来てください。また血栓予防用のマッサージ器は参考出品ですので、皆様からの意見を聞かせてください。

[No.17] 株式会社ニデック

株式会社ニデック コーティング加工による、差別化製品をご提案

《出展製品》
①医療モニター用保護パネル「レクアガード」
反射防止の効果があり、見やすく劣化が少ない仕様。アルコール拭きも可能。
②エアロゾルボックス
組立式でコンパクト収納可能。見やすく劣化が少ない仕様。アルコール拭きも可能。
③フェイスガード
見やすく劣化が少ない仕様。アルコール拭きも可能。
④アクリル防護板
見やすく劣化が少ない仕様。アルコ...

[No.10] ニプロ株式会社

ニプロ株式会社では、体外循環装置・遠心ポンプ・モニタ、外科用超音波装置の心臓外科分野や輸液ポンプ、透析用監視装置、血液浄化療法に用いる各種フィルタ、ブラッドアクセスカテーテル、透析用針の血液浄化分野と幅広いニーズに応えた製品を展示しています。
ホスピタリティスペースでは遠隔医療、医療機器データ通信サポートシステム、透析用監視装置を展示しております。

[ホスピタリティスペース1] ニプロ株式会社

ニプロ株式会社では、体外循環装置・遠心ポンプ・モニタ、外科用超音波装置の心臓外科分野や輸液ポンプ、透析用監視装置、血液浄化療法に用いる各種フィルタ、ブラッドアクセスカテーテル、透析用針の血液浄化分野と幅広いニーズに応えた製品を展示しています。
ホスピタリティスペースでは遠隔医療、医療機器データ通信サポートシステム、透析用監視装置を展示しております。

[No.4] 日本エア・リキード合同会社

新しい製品、医療用酸素ボンベ 酸素で~るSV。
酸素ボンベに流量調整器(レギュレーター)+アウトレット一体型となった医療機器。
災害対策・ICU・ER 緊急で酸素が必要な患者さんへ・移動搬送時など様々な場面で活躍します。

● コンパクトで持ちやすい持手・ハンドル
● 操作性に優れた流量計バルブ
● 簡単、ワンタッチガス供給
● 酸素ガス残量が一目でわかる
● アルミニウム製の軽い容器との一...

[No.7] 日本コヴィディエン株式会社

日本コヴィディエン株式会社 患者の下肢に血液が再充満する時間を検知し圧迫を行うVRD機能、スリーブが正しく装着されているかを検知する患者検知機能を搭載し、コンプライアンスの順守につながるKendall SCD 700シリーズに加え、2021年発売予定の経腸栄養用のConnectポンプを初出展いたします!

是非当社ブースにお立ち寄りください。
 <お問い合わせはこちら>
または、
G-Medical.Prod...

[No.48] 株式会社日本トリム

株式会社日本トリム及び株式会社トリムメディカルインスティテュ―ト(東北大学とのJOINT VENTURE)は、「電解水透析システムElectrolyzed Water(H2)-HD Systemを展示致します。
電解水透析は水を電気分解することにより得られる水素(H2)を多く含んだ電解水素水を逆浸透処理し、透析用希釈水として血液透析システムに使用することで、透析患者に共通する慢性の炎症や酸化...

[No.49] 日本メディカルネクスト株式会社

本年におきましては2ヶ所で企業展示を行っております。

イベントホールでは、米国ベーポサーム社製HFNCデバイス『プレシジョンフロー』、中国Unimed社製パルスオキシセンサ、独国KLS.マーティン社製高周波装置『マキシウム』、米国コンメッド社製排煙装置『ヴィジクリア』の展示を行います。

またホスピタリティースペース④にて、英国インターサージカル社製品のコーナーをご用意して、皆様のご来場を...

[ホスピタリティスペース4] 日本メディカルネクスト株式会社

本年におきましては2ヶ所で企業展示を行っております。

イベントホールでは、米国ベーポサーム社製HFNCデバイス『プレシジョンフロー』、中国Unimed社製パルスオキシセンサ、独国KLS.マーティン社製高周波装置『マキシウム』、米国コンメッド社製排煙装置『ヴィジクリア』の展示を行います。

またホスピタリティースペース④にて、英国インターサージカル社製品のコーナーをご用意して、皆様のご来場を...

[No.24] 日本ルフト株式会社

日本ルフト株式会社 展示品【オキシマイザー】
通常、標準カニューラは病院内では5Lまでの使用になっていると思います。
それ以上の酸素流量になるとマスクの使用になります。弊社の取扱い製品オキシマイザーは鼻カニューラにリザーバーが付いたものになりますので、鼻カニューラでSPO2を上げることが可能になります。流量はMAX9.5L相当の酸素流量と20L相当の酸素流量まで可能になるオキシマイザー3種類を展示いたします。マ...