第24回日本糖尿病教育・看護学会学術集会

Presentation information

学会委員会企画

国際交流委員会企画 シンポジウム
アジア諸国における糖尿病看護の現状と課題

Sat. Sep 21, 2019 2:50 PM - 5:40 PM 第7会場 (3F 304)

シンポジスト:西垣 昌和 (京都大学大学院), Rungrawee Navicharern (チュラロンコン大学看護学部), Sophia Huey-Lan Hu (台北医学大学看護学部), Liaofang Wu (中南大学湘雅医院)
座長:グライナー 智恵子 (神戸大学大学院), 餘目 千史 (日本赤十字北海道看護大学)

[学会委員会企画] 国際交流委員会企画 シンポジウム
アジア諸国における糖尿病看護の現状と課題

The current situation and future challenges of diabetes care in China

Liaofang Wu (Xiang Ya Hospital, Central South University, China)

【企画要旨】
 世界の糖尿病人口は急激に増加しており、有効な対策を施さない場合、2045 年までに糖尿病有病者数はおよそ7 億人に到達すると予測されています(国際糖尿病連合)。特にアジア諸国の糖尿病罹患率は全世界の60%と深刻であり、予防や治療はもちろんのこと、効果的な看護ケアが広く望まれます。国際交流委員会は、本学会に今年度新たに立ち上がった委員会です。今回は、国際交流委員会の最初の企画として、国際交流委員会設立の趣旨である、アジア諸国における糖尿病看護にスポットを当て、タイ、台湾、中国、日本の糖尿病看護の現状と課題についてシンポジウムを開催する運びとなりました。
 タイからは、チュラロンコン大学のNavicharern 氏が登壇し、糖尿病管理に関してどのような看護介入が実施され、どのようなエビデンスが構築されているのかを、過去10 年間の文献レビューからお話して頂きます。台湾からは、台北医学大学のHu 氏にご登壇頂き、Hu 氏らが開発した外来糖尿病患者のケアモデルとケアモデル活用による効果、リアルタイムで糖尿病サービスを提供するdiabetes-cloud hospital について情報提供して頂きます。中国からは、中南大学湘雅医院看護師長のWu 氏にご登壇頂き、臨床家の視点から病院やコミュニティにおける糖尿病看護、特に糖尿病教育に関する専門家の現状と課題についてご講演頂きます。京都大学大学院の西垣氏からは、アジア及び日本における糖尿病看護についてご講演頂き、この4 か国の現状や課題から、今後私たちは増え続ける糖尿病患者に対しどのように効果的な看護を行っていくことができるのか、その方向性や対策について、国を超えた支援方法も視野に入れながら検討していきたいと思います。

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

Password