一般社団法人 日本LD学会 第25回大会(東京)

Sessions

Sun. Nov 20, 2016

159 results  (21 - 30)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JE

[JE9] 聴覚障害児教育のスキルを活かした発達障害児への指導・支援(4)

聴覚障害児教育の指導者からみた発達障害児への指導

Sun. Nov 20, 2016 9:00 AM - 10:30 AM 412 (Conference Center4F)

企画者:大島光代(名古屋学芸大学),司会者:大島光代(名古屋学芸大学),話題提供者:大島光代(名古屋学芸大学),話題提供者:鎌田ルリ子(筑波大学附属聴覚特別支援学校),話題提供者:山本志津(筑波大学附属聴覚特別支援学校),指定討論者:藤本裕人(国立特別支援教育総合研究所)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JE

Sun. Nov 20, 2016 9:00 AM - 10:30 AM 411 (Conference Center4F)

企画者:岩見美香(家森クリニック),司会者:渡邊静代(家森クリニック),話題提供者:家森百合子(家森クリニック),話題提供者:森川純子(家森クリニック),話題提供者:中川瑛三(家森クリニック),指定討論者:土田玲子(日本感覚統合学会)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF1] 通常学級ユニバーサルデザイン・その実践的展開Ⅱ

学級経営と授業づくりに焦点を当てて

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 419 (Conference Center4F)

企画者:佐藤愼二(植草学園短期大学),司会者:佐藤愼二(植草学園短期大学),話題提供者:柳橋知佳子(八潮市立大瀬小学校),話題提供者:宇野友美(茂原市立五郷小学校),話題提供者:佐藤愼二(植草学園短期大学),指定討論者:漆澤恭子(植草学園短期大学),指定討論者:加藤悦子(植草学園短期大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF2] 性の問題行動をもつ子どもたちへの支援

発達障害・知的障害のある児童・青年の理解と支援

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 418 (Conference Center4F)

企画者:宮口幸治(立命館大学),司会者:宮口英樹(広島大学大学院),話題提供者:宮口幸治(立命館大学),話題提供者:川上ちひろ(岐阜大学),話題提供者:國分聡子(静岡県立富士特別支援学校富士宮分校),話題提供者:石附智奈美(広島大学大学院),指定討論者:小栗正幸(宇部フロンティア大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF3] 公立通信制高等学校における包括的支援体制の構築

重層的支援の充実や外部機関とのネットワークを通して、将来の自立と社会参加へ

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 417 (Conference Center4F)

企画者:小俣弘子(神奈川県立横浜修悠館高等学校),司会者:小俣弘子(神奈川県立横浜修悠館高等学校),話題提供者:小嶋毅(神奈川県立横浜修悠館高等学校),話題提供者:高橋千鶴子(神奈川県立横浜修悠館高等学校),話題提供者:立川直之(神奈川県立横浜修悠高等学校),話題提供者:金指麻衣子(湘南・横浜若者サポートステーション),指定討論者:前嶋深雪(東京学芸大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF4] 指導・支援の効果を確かに見ていくために(2)

エビデンスにもとづいた実践を目指して

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 416 (Conference Center4F)

企画者:尾﨑朱(宝塚市教育委員会),企画者:柘植雅義(筑波大学),司会者:田中裕一(文部科学省),話題提供者:中川恵乃久(愛知県立みあい特別支援学校),話題提供者:鳴海正也(京都市立洛南中学校),話題提供者:杉本浩美(伊丹市立笹原小学校),指定討論者:海津亜希子(国立特別支援教育総合研究所)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF5] 学習場面で支援を必要とする児童への配慮・指導についてチームで検討する校内支援体制の構築

特別支援教室をアセスメントと個に応じた学習支援のための校内拠点として活用する

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 415 (Conference Center4F)

企画者:岩谷由起(早稲田大学大学院),司会者:中川修一(横浜市教育委員会),話題提供者:杉山希代子(横浜市立港北小学校),話題提供者:富山友加里(横浜市立港北小学校),話題提供者:岩谷由起(早稲田大学大学院),指定討論者:高橋あつ子(早稲田大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 414 (Conference Center4F)

企画者:清水里美(平安女学院大学),司会者:鋒山智子(京都府立宇治支援学校),話題提供者:清水里美(平安女学院大学),話題提供者:鈴木英太(向日市立寺戸中学校),話題提供者:小川詩乃(京都大学大学院),指定討論者:花熊曉(愛媛大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF7] 発達障害児のアセスメント結果におけるプロフィール解釈

WISC-Ⅳ,LCSA,ASISTによる実践事例による検討

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 413 (Conference Center4F)

企画者:橋本創一(東京学芸大学教育実践研究支援センター),司会者:橋本創一(東京学芸大学教育実践研究支援センター),話題提供者:松田修(東京学芸大学),話題提供者:林安紀子(東京学芸大学教育実践研究支援センター),話題提供者:橋本創一(東京学芸大学教育実践研究支援センター),指定討論者:橋本創一(東京学芸大学教育実践研究支援センター)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JF

[JF8] 発達障害の生徒への英語の読み書き指導

つまずき傾向の把握と指導の工夫

Sun. Nov 20, 2016 11:00 AM - 12:30 PM 412 (Conference Center4F)

企画者:村上加代子(神戸山手短期大学),司会者:村上加代子(神戸山手短期大学),話題提供者:吉田真樹子(株式会社アニマシオンリンクス学習サポート),話題提供者:佐藤良子(津田塾大学大学院),話題提供者:櫛山桐加(宮崎大学語学教育センター),指定討論者:飯島睦美(国立高等専門学校機構明石工業高等専門学校)