一般社団法人 日本LD学会 第25回大会(東京)

Sessions

Sun. Nov 20, 2016

159 results  (41 - 50)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JG

Sun. Nov 20, 2016 1:00 PM - 2:30 PM 313+314 (Conference Center3F)

企画者:小池敏英(東京学芸大学),司会者:中知華穂(東京学芸大学連合大学大学院),話題提供者:瀧元沙祈(東京都港区立御成門小学校),話題提供者:大山帆子(東京学芸大学),話題提供者:山先公一(NPO法人スマイルプラネット),話題提供者:彌永さとみ(東京学芸大学),話題提供者:恩田詩織(新潟市立**小学校),指定討論者:室橋春光(天使大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

[JH1] 注意欠如・多動性障害における報酬への感受性の変化

理論的考察、行動への影響、ペアレンテイング

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 419 (Conference Center4F)

企画者:古川絵美(沖縄科学技術大学大学院),司会者:宍戸幽香里(三鷹市教育委員会),話題提供者:トリップ・ゲイル(沖縄科学技術大学院大学),話題提供者:古川絵美(沖縄科学技術大学院大学),話題提供者:島袋静香(沖縄科学技術大学院大学),指定討論者:佐々木徳子(横浜LD学習支援室「エーデルワイス」)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 418 (Conference Center4F)

企画者:田中良三(あいち発達障がい研究所),司会者:亀井昌俊(稲沢市立稲沢東小学校),話題提供者:伊藤映理子(リトミック講師:),話題提供者:水野達哉(江南市立布袋小学校),話題提供者:梅鉢武史(愛知発達障害者支援指導者),指定討論者:阿部利彦(星槎大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

[JH3] 自閉スペクトラム症の感覚処理の社会機能への影響

音環境を中心とした多領域からの支援にむけて

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 417 (Conference Center4F)

企画者:高橋秀俊(国立精神・神経医療研究センター),司会者:神尾陽子(国立精神・神経医療研究センター),話題提供者:高橋秀俊(国立精神・神経医療研究センター),話題提供者:宮口幸治(立命館大学),話題提供者:上野佳奈子(明治大学),指定討論者:片岡聡(リトルプロフェッサーズ)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

[JH4] 中学校通級指導教室における指導効果の検証Ⅱ

利用生徒のアンケート結果と指導事例を通して

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 416 (Conference Center4F)

企画者:小林靖(横浜市立本郷特別支援学校),企画者:近藤幸男(横浜市立鴨志田中学校),司会者:下村治(横浜市立洋光台第一中学校),話題提供者:小林靖(横浜市立本郷特別支援学校),話題提供者:三富貴子(熊谷市立富士見中学校),話題提供者:近藤幸男(横浜市立鴨志田中学校),指定討論者:柘植雅義(筑波大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

[JH5] 適切な自己理解を促すための指導・支援とはⅢ

困ったときに相談することを支援する

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 415 (Conference Center4F)

企画者:岡田克己(横浜市教育委員会),共同企画者:津久井伸明(横浜市立荏田東第一小学校),司会者:野島正昭(横浜市立左近山中学校),話題提供者:川上賢祐(横浜市立平沼小学校),話題提供者:須田恭平(横浜市北部地域療育センター),話題提供者:川口信雄(横浜わかば学園),指定討論者:小林潤一郎(明治学院大学),指定討論者:小島道生(筑波大学)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 414 (Conference Center4F)

企画者:中村みゆき(NPO法人ライフ・ステージ・サポートみえ),司会者:東晃子(三重県立小児心療センターあすなろ学園),話題提供者:伊藤聡子(長野県飯田市社会福祉法人慈光福祉会慈光松尾保育園),話題提供者:林貴子(三重県四日市市こども保健福祉課発達総合支援室),指定討論者:高山恵子(NPO法人えじそんくらぶ)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

[JH7] 信頼関係の構築からはじめるアセスメントと支援

子どもの考えを尊重した関係作りを目指して

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 413 (Conference Center4F)

企画者:小川詩乃(京都大学大学院),企画者:常深浩平(いわき短期大学),司会者:常深浩平(いわき短期大学),話題提供者:荒川泰之(クエストスクール),話題提供者:小川詩乃(京都大学大学院),話題提供者:日高茂暢(作新学院大学大学院),指定討論者:松村雅代(昭和大学発達障害医療研究所)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 412 (Conference Center4F)

企画者:後藤紗織(福島県立医科大学),司会者:杉原紗千子(NPO法人ことばのいずみ教室),話題提供者:小林史佳(前橋市子育て支援課),話題提供者:芳賀道(NPO法人ことばのいずみ教室),話題提供者:後藤紗織(福島県立医科大学),指定討論者:中島範子(佐賀大学文化教育学部附属教育実践総合センター)

  • 自主シンポジウム
  • | 自主シンポジウム
  • | JH

Sun. Nov 20, 2016 3:00 PM - 4:30 PM 411 (Conference Center4F)

企画者:成田まい(東京学芸大学),司会者:後藤隆章(常葉大学),話題提供者:佐藤一葉(鶴岡市立鶴岡第三中学校),話題提供者:成田まい(東京学芸大学),話題提供者:小池敏英(東京学芸大学),指定討論者:澤隆史(東京学芸大学),指定討論者:宮尾益知(どんぐり発達クリニック)