[EL-04] 愛着障害と発達障害の理解と支援
発達障害と混同されやすく、正確なアセスメントがなされないため、支援が困難になりやすい愛着障害、愛着の問題を抱えるこどもの問題を取り上げる。愛着障害への支援を阻んできた愛着障害に対する様々な誤解、愛着形成に必要な3基地機能の提唱を通して、愛着障害を広く捉えることで見えてくる愛着の視点からの発達支援について、愛着障害と発達障害の違いと見極め方、愛着障害と発達障害の関係について、愛着の問題の様々な現れ方、愛着の問題を抱えるこどもへの適切ではないかかわり方とはどんなかかわりか?、「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラムの実際を紹介する。更に、チーム支援のあり方、保護者支援のあり方、発達障害と愛着障害を合わせ持つ場合の支援にも言及したい。
【略歴】
1961年生まれ1984年京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業1988年京都大学大学院文学研究科博士後期課程(心理学専攻)を経て、1988年和歌山大学教育学部助手、専任講師、助教授を経て、2004年教授(2009年~2010年副学部長)現職・資格:和歌山大学教育学部教授・臨床発達心理士スーパーバイザー/学校心理士スーパーバイザー/上級教育カウンセラー/ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー専門:臨床発達心理学・実践教育心理学(発達支援・学習支援・人間関係支援・子育て支援)社会的活動:日本教育カウンセリング学会理事/日本教育実践学会理事/日本学校心理士会幹事/日本臨床発達心理士会幹事/日本教育カウンセラー協会評議員/日本発達支援学会『発達支援学研究』編集委員
【略歴】
1961年生まれ1984年京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業1988年京都大学大学院文学研究科博士後期課程(心理学専攻)を経て、1988年和歌山大学教育学部助手、専任講師、助教授を経て、2004年教授(2009年~2010年副学部長)現職・資格:和歌山大学教育学部教授・臨床発達心理士スーパーバイザー/学校心理士スーパーバイザー/上級教育カウンセラー/ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー専門:臨床発達心理学・実践教育心理学(発達支援・学習支援・人間関係支援・子育て支援)社会的活動:日本教育カウンセリング学会理事/日本教育実践学会理事/日本学校心理士会幹事/日本臨床発達心理士会幹事/日本教育カウンセラー協会評議員/日本発達支援学会『発達支援学研究』編集委員
Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.