一般社団法人日本LD学会第31回大会(京都)

講演情報

ポスター発表

ポスター発表 » ポスター発表8

[P8] ポスター発表8

2022年10月29日(土) 16:40 〜 17:10 ポスター会場 (Annex Hall)

[P8-03] 「小・中学校の特別支援教育コ─ディネ─タ─が学校アセスメントに基づく行動計画を作成する研修の効果」

〇中島 真由美1、大槻 由美子2、岡村 章司3 (1. 兵庫県立阪神特別支援学校、2. 猪名川町立猪名川中学校、3. 兵庫教育大学大学院)

キーワード:特別支援教育コーディネーター、研修、行動計画

小・中学校の特別支援教育コーディネーター(以下Co.)は、若年化しており、その育成は急務である。Co.に求められる専門性は多様で多岐に渡り、Co.の役割遂行は各校で差が大きい。そこで知識の提供だけでなく、実践を通した成功体験を積むことのできる研修が必要であると考えた。校内特別支援教育体制の推進に課題意識のあるCo.が自校の現状をアセスメントし、グループワークを基に行動計画を作成した結果、全ての参加者が行動計画に沿った実践を行った。実践への負担はあったものの、最終的に行動したことで自信や効力感が高まったと推察された。本研修は知識だけの提供ではなく、Co.として実践の取り組みのきっかけとなる研修であった。

ウェブ論文集パスワード認証
ウェブ論文集の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは学会員様、非会員様(事前参加申込完了者)、閲覧申込者様にメールにて配信しております。

パスワード