聴講期間
➀オンデマンド配信期間
2022年11月7日(月)9時00分 ~ 11月30日(水)17時まで
※上記の期間、24時間いつでも何回でも聴講が可能となっております。

➁LIVE配信期間
2022年11月5日(土)9時00分 ~ 16時45分
2022年11月6日(日)9時30分 ~ 15時55分


 
特設WEBサイトの閲覧方法
本学術大会では、①ライブ配信、②オンデマンド動画、➂ポスターの掲載、の3種類の方式により、
セッションを開催します。

各方式により閲覧方法が異なりますので、ご注意ください。


①ライブ配信セッションの閲覧方法
ライブ配信のセッションをご覧になるには、 「タイムテーブル」の該当セッションに、「ZOOMはこちら」というボタンが表示されています。ボタンをクリックすると、ライブ視聴用のビュアーが起動しますのでご視聴ください。
なお、、リンク先はライブ配信の開催日時のみ有効です。ライブ配信日時ではない時間帯は、アクセスしてもご視聴いただけませんのでご注意ください。



②オンデマンド配信セッションの閲覧方法
オンデマンド配信セッションをご覧になるには、「セッション一覧」からアクセスしてください。「カテゴリ」タブをクリックすると、開催方式ごとのセッション一覧を確認できます。

ご覧になりたいセッションを選択すると動画と抄録が表示されます。(ダウンロードや印刷はできません。)

画像が見にくい場合は見にくい場合は、下記をおためしください。




オンデマンドビデオご視聴の際のビデオの長さは、下記に表示されております。

 

オンデマンド配信セッションの質問・コメント方法

今回の学会では、特設サイトにおいて、オンデマンド配信セッションでのみ座長
の方や関心のある方からの質問やコメントが入力されます。
ご自身の発表画面をご確認いただき、コメントに対するお答えやご意見を入力してください。
コメント入力は11月30日までは可能となっています。
くりかえしご確認いただければと思います。
 

質問・コメント入力の際は、マイメニューより特設サイト専用のアカウント登録が必要となります。
(参加登録の際に設定したID/PWを再度登録することも可能です)




※ご視聴にあたっては下記ご注意事項にご留意ください。

ご視聴にあたっての注意事項
 

お知らせ

LIVE配信されたセッションのオンデマンド視聴が可能となりました。

(2022/11/11 11:30)

11月5日午前のシンポジウム1におきまして、視聴ができない事象がございました。
大変ご迷惑をおかけししましたことを、深くお詫び申し上げます。
本日12:10より開始のスポンサードセミナより回線の調整により、問題なく視聴可能となりますので、ご案内申し上げます。
シンポジウム1のLIVEでのご視聴がかなわなかった参加者の皆様におかれましては、
後日、オンデマンドにてご視聴いただきますようお願い申し上げます。

(2022/11/05 11:49)

演題の取下げについて
O-49は演題が取り下げられました。

(2022/11/02 19:14)

» 全てのお知らせを表示