第55回日本脈管学会総会

Presentation information

一般演題(ポスター)

EVAR2

Thu. Oct 30, 2014 4:02 PM - 4:38 PM 第7会場 (第2練習室)

座長: 近藤俊一(いわき市立総合磐城共立病院 心臓血管外科)

4:02 PM - 4:38 PM

[P-9-4] Y-graft置換後type2エンドリークにより増大する内腸骨動脈瘤を,内外陰部動脈経由で塞栓した1例

山本浩詞1, 田中陽介2, 脇山英丘3, 安宅啓二2 (1.住友病院 放射線科, 2.住友病院 心臓血管外科, 3.加古川東市民病院 心臓血管センター)

Keywords:type 2 endleak, post Y-graft replacement

症例は60台男性。2007年に神鋼加古川病院にてAAAに対するY-graft置換術を施行されている。その後の経過観察中に右内腸骨動脈瘤が徐々に増大,塞栓目的で2013年6月当院に紹介された。CTでは瘤は34mm大,造影早期相では低吸収値を示していたが,後期相で内部が造影され,type2エンドリークが疑われた。Y-graft右脚はCFAに吻合されていたが,EIAの一部は開存し下腹壁動脈が造影されていたが,ここから外陰部動脈が造影され,内腸骨動脈に連続するような画像を確認できた。CFAは吻合部であるため同部を慎重に18Gサーフロー針で穿刺し,外筒をシース代わりにマイクロカテーテルを挿入して施行した。外陰部動脈から内陰部動脈を介し内腸骨動脈本幹が描出された。マイクロカテを瘤内まで進め塞栓を施行した。このルートから陰茎背動脈も分岐しており,性機能温存の為液体塞栓物質(NBCA等)は使用せず,瘤内から本幹にかて18トルネードコイル18本で塞栓施行。術後瘤内の血流は消失し,良好に経過している。AAA治療後のtype2による内腸骨動脈瘤の血管内治療は困難な事が多い。当院では深大腿動脈からの側副路を塞栓した症例・CTガイドにより上殿動脈を穿刺ここからマイクロカテーテルを挿入し塞栓した症例を経験し,良好な結果を得ている。今回のケースを含め,側副血行が発達していることが多く,術前の詳細なCT診断にて,適切なアプローチルートを選択する事でマイクロカテーテルを進めての血管内治療は有効な治療法であると考える。