コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » セメント/混和材料

[L17] 混和材料Ⅱ

2013年7月9日(火) 13:15 〜 15:15 第6会場 232・233号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]黒田 泰弘、[座長(土木)]藤井 隆史

[L1020] 高炉スラグ高含有セメントを用いた高強度コンクリートの基礎物性

辻 大二郎1,小島 正朗1,黒田 萌2,坂田 昇3 (1.竹中工務店,2.竹本油脂,3.鹿島建設)

キーワード:二酸化炭素,高炉スラグ,高炉スラグ高含有セメント,高強度コンクリート,圧縮強度

本論文では高炉スラグ微粉末(粉末度6000cm2/g級)を60%程度含有するセメントを用いたコンクリートに対して,高強度領域での分散性と流動保持性を改善させた化学混和剤を開発し,この混和剤を用いたコンクリートの高強度領域でのフレッシュ性状,標準養生圧縮強度,簡易断熱養生圧縮強度,自己収縮,乾燥収縮,中性化,圧縮クリープ等の基礎物性を実験的に検討した。その結果,水セメント比の低減に伴って圧縮強度は100N/mm2程度まで増大できること,セメント量を増加させても発熱が小さいこと,高強度化することで初期強度,収縮性能,中性化抵抗性が著しく向上することが確認された。
論文PDF表示