コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » セメント/混和材料

[L18] 混和材料Ⅲ

2013年7月9日(火) 15:30 〜 17:30 第6会場 232・233号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]胡桃澤 清文、[座長(土木)]梅村 靖弘

[L1027] フライアッシュを高置換したコンクリートの強度発現に及ぼすNaClの効果

福留 和人1,石川 嘉崇2,大即 信明3,西田 孝弘3 (1.間組,2.電源開発,3.東京工業大学)

キーワード:フライアッシュ,NaCl,圧縮強度,示差熱重量分析,X線回折,細孔径分布,SEM

フライアッシュを30~70%と高置換したコンクリートの練混ぜ水への海水の利用の可能性を検討するために,強度発現に及ぼすNaCl添加の効果を調査した。その結果,フライアッシュ置換率30%では,強度改善効果は見られないが,50,70%と置換率が高くなるほど,強度改善効果が大きくなることが明らかとなった。また,NaClの強度改善効果のメカニズムを検討するために,化学分析を実施した。その結果,NaClを用いた場合に,Ca(OH)2量が低減し,Ca(OH)2がフライアッシュのポゾラン反応の促進に消費された可能性が示唆され,さらにSEM観察によりフライアッシュの反応性が早く,空隙が少なくなることを明らかとした。
論文PDF表示