コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 収縮・クリープ

[L10] 収縮・クリープⅠ

2013年7月9日(火) 10:15 〜 12:15 第4会場 224号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]都築 正則、[座長(土木)]細田 暁

[L1070] 収縮低減タイプ高性能AE減水剤と膨張材を併用したコンクリートの基礎物性と収縮ひび割れ抵抗性に関する研究

井上 和政1,椎貝 英仁1,岩清水 隆1,齊藤 和秀2 (1.竹中工務店,2.竹本油脂)

キーワード:コンクリート,乾燥収縮,ひび割れ,混和剤

建築物のデッキ床に発生するひび割れを低減・抑制する目的で,収縮低減タイプ高性能AE減水剤と膨張材を組み合わせて,乾燥収縮ひずみ500μ以下相当を目標に低収縮コンクリートを作製し,室内実験による基礎物性とひび割れ低減・抑制効果について検討した。同一水セメント比の普通コンクリートと比較して,乾燥収縮ひずみが約30%低減でき,乾燥収縮ひずみが500μ以下相当のコンクリートが室内で実現できた。また、中性化の進行は普通コンクリートよりも遅い結果となった。そして一軸拘束ひび割れ試験の結果,フラットデッキ床相当の拘束度が0.3~0.5の条件において,収縮ひび割れの抑制効果を確認することができた。
論文PDF表示