コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 収縮・クリープ

[L10] 収縮・クリープⅠ

2013年7月9日(火) 10:15 〜 12:15 第4会場 224号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]都築 正則、[座長(土木)]細田 暁

[L1073] 収縮低減材を用いたコンクリートのひび割れ抵抗性に関する実験的検討

小林 俊秋1,俵 道和1,金田 憲太郎1,來德 芳明1 (1.オリエンタル白石)

キーワード:塗布型収縮低減剤,混和型収縮低減剤,膨張材,乾燥開始材齢,拘束ひび割れ試験

本稿では,収縮低減材を用いたコンクリートのひび割れ抵抗性について報告する。収縮低減材を用いたコンクリートの拘束ひび割れ試験を行った結果,コンクリートのひび割れ発生日数は,膨張材を用いることにより最も大きく向上した。さらに収縮低減材の組合せ,乾燥開始材齢について検討を行なった結果,膨張材および塗布型収縮低減剤を組み合せて用いたコンクリートのひび割れ抵抗性が最も大きく向上すること,乾燥開始材齢を7 日から14 日とすることにより,膨張材または混和型収縮低減剤を用いたコンクリートのひび割れ抵抗性が大きく向上することがわかった。
論文PDF表示