コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 収縮・クリープ

[L11] 収縮・クリープⅡ

2013年7月9日(火) 13:15 〜 15:15 第4会場 224号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]大谷 俊浩、[座長(土木)]片平 博

[L1083] 化学成分を調整した高炉セメントB種の膨張・収縮挙動に及ぼす高炉スラグ微粉末の比表面積の影響

谷田貝 敦1,二戸 信和1,宮澤 伸吾2 (1.デイ・シイ,2.足利工業大学)

キーワード:自己収縮,膨張ひずみ,予測式,高炉スラグ微粉末,比表面積,温度履歴

本研究では,高炉スラグ微粉末の混入量を40%および60%,SO3量を4%とした高炉セメントにおいて,高炉スラグ微粉末の比表面積を3340㎝2/gから4820㎝2/gの範囲とした場合において,20℃環境および温度履歴下における膨張および収縮ひずみの挙動評価を行った。高炉スラグ微粉末の比表面積を小さくすることで,初期材齢での膨張ひずみは大きくなり,自己収縮ひずみも小さくなった。自己収縮ひずみの温度依存は,高炉スラグ微粉末の比表面積を小さくすることで緩和された。既往の収縮予測式に高炉スラグ微粉末の比表面積の係数を加えることで実験値を評価することができた。
論文PDF表示