コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » アルカリシリカ反応/凍害

[L26] アルカリシリカ反応Ⅱ/凍害Ⅰ

2013年7月9日(火) 13:15 〜 15:15 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]月永 洋一、[座長(土木)]古賀 裕久

[L1147] 凍害を受けたコンクリートを対象とした再劣化しにくい補修方法の提案

田代 恭平1,佐藤 あゆみ2,新家 一秀3,六郷 恵哲1 (1.岐阜大学,2.熊本大学,3.トーヨーマテラン)

キーワード:凍害,凍結融解試験,補修材,ウォータージェット処理,HPFRCC

本研究では,凍害を受けたコンクリートを対象に補修方法を検討し,再劣化しにくい補修方法を提案した。実験では,一面のみ凍害劣化したコンクリート供試体を作製し,劣化面に対して深さの異なるウォータージェット処理と種類の異なる補修材を用いて補修を行った。補修後の再劣化挙動を考察した結果,ウォータージェットによって劣化部をより深く除去した場合に,補修後の再劣化進行が小さいことが明らかになった。補修材として性能が優れていた材料は,ポリマーセメントモルタルと複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材(HPFRCC)であった。
論文PDF表示