コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » アルカリシリカ反応/凍害

[L25] アルカリシリカ反応Ⅰ

2013年7月9日(火) 10:15 〜 12:15 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]棚野 博之、[座長(土木)]黒田 保

[L1157] 石灰石骨材の岩石・鉱物学的特徴とアルカリシリカ反応性の評価

山戸 博晃1,広野 真一1,中島 隆甫1,鳥居 和之1 (1.金沢大学)

キーワード:ASR,石灰石骨材,遅延膨張型骨材,ASTM C1260,偏光顕微鏡観察

本研究では,わが国で製造されている石灰石骨材の岩石・鉱物学的特徴を調べるとともに,ASTM C1260による石灰石骨材のアルカリシリカ反応性の評価の適合性を検討した。その結果,モルタルバーを作製する際の骨材の粒度調整に注意を払うことにより,ASTM C1260により石灰石骨材のアルカリシリカ反応性の評価が可能であることが明らかになった。また,石灰石骨材の化学成分分析より,シリカ量が5%の閾値で,石灰石骨材の不純物(隠微晶質石英や頁岩,チャートなどのはさみの混入)の1次的なスクリーニングが可能であった。
論文PDF表示