コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 施工/初期欠陥

[L54] 施工Ⅰ

2013年7月10日(水) 09:00 〜 10:30 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]中田 善久、[座長(土木)]丸屋 剛

[L1215] 乾式吹付け施工時の品質管理に関する実験的検討

湯地 輝1,小倉 隆伸1,山口 明伸1,武若 耕司1 (1.鹿児島大学)

キーワード:乾式吹付け工法,ノズル形状,リバウンド,吹付けシステム,品質管理

本研究では,乾式吹付けコンクリートを補修補強の分野へ積極的に適用するため乾式吹付け施工時の品質管理手法の確立を目的としている。実験では,乾式吹付け施工時の材料の変動量およびそれらの変動量が強度に与える影響と乾式吹付け施工を行う際の条件である吐出量,ホース長さ,吹付け距離の違いについても検討を行った。乾式吹付け条件の違いにより品質の変化が確認され,良好な吹付けコンクリートの品質を担保するには,吹付け対象はもちろん,吹付け用材料の特性,吹付けシステム等の各要因と相互の関連性を十分に考慮して最適な吹付け条件を設定し,それに則った施工を実施することが重要である。
論文PDF表示