コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » エコ・緑化コンクリート/再生コンクリート

[L84] エコ・緑化コンクリートⅡ/再生コンクリート

2013年7月11日(木) 10:45 〜 12:15 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]橘高 義典、[座長(土木)]伊代田 岳史

[L1238] 再生骨材中の混入モルタル量の品質管理方法および評価基準の検討

髙橋 祐一1,黒田 満2,桝田 佳寛2,竹内 博幸1 (1.五洋建設,2.宇都宮大学)

キーワード:再生骨材,再生粗骨材M,混入モルタル,残留モルタル塊,破砕値,品質管理

これまで行ってきた研究において,再生粗骨材中に塊として残留しているモルタルが,原骨材に付着しているモルタルと比較してコンクリートの性能低下に及ぼす影響が大きく,この量が少ない再生粗骨材Mを用いたコンクリートはHと比較しても遜色ないことを確認した。このような再生骨材を有効利用するためには,モルタル塊等の量の管理が必要となる。そこで本研究では,再生骨材製造工程における品質管理方法として,破砕試験に着目し検討を行った。その結果,破砕値とモルタル塊等の量の間に良好な相関が認められた。また,破砕値と5mm破砕値に対する2.5mm破砕値の割合を組み合わせた評価基準案を検討した。
論文PDF表示