コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » エコ・緑化コンクリート/再生コンクリート

[L84] エコ・緑化コンクリートⅡ/再生コンクリート

2013年7月11日(木) 10:45 〜 12:15 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]橘高 義典、[座長(土木)]伊代田 岳史

[L1240] 低品質再生骨材の含水状態がコンクリートの圧送性に及ぼす影響

山田 悠二1,橋本 紳一郎1,江本 幸雄1,伊達 重之2 (1.福岡大学,2.日本シーカ)

キーワード:低品質再生骨材,含水状態,圧送性,間げき通過性,材料分離抵抗性

本研究では,低品質再生骨材の割合と含水状態を変化させたコンクリートの配合を設定して,実機での圧送を実施し,圧力センサーによる管内圧力の測定と圧送前後のコンクリートにおける品質の違いについて検討した。その結果,普通コンクリートと比べ,再生骨材を使用したコンクリートでは,再生骨材の割合が多くなるにつれてスランプ値の低下は抑制され,また同一の配合であっても含水状態の違いによって圧送性,圧送前後の圧縮強度の変動,間げき通過性,材料分離抵抗性は異なるということが明らかとなった。
論文PDF表示