コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » 特殊コンクリート

[L85] 特殊コンクリート

2013年7月11日(木) 13:15 〜 15:15 第9会場 133・134号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]谷村 充、[座長(土木)]水越 睦視

[L1246] 海水および海砂を用いた自己充てん型コンクリートの諸特性

竹中 寛1,酒井 貴洋2,山路 徹3,清宮 理4 (1.東洋建設,2.五洋建設,3.港湾空港技術研究所,4.早稲田大学)

キーワード:海水,海砂,自己充てん型コンクリート,乾燥収縮,断熱温度上昇量,熱膨張係数

著者らは,海水や未洗浄の海砂を使用した自己充てん型コンクリートを開発し,これまでにフレッシュコンクリートや硬化コンクリートの基礎特性について報告した。本研究では,このコンクリートの基本的な力学特性、乾燥収縮特性および熱特性について実験的に検討を行った。その結果,海水や未洗浄の海砂を使用した自己充てん型コンクリートの乾燥収縮ひずみは,上水道水や陸砂を用いたコンクリートと同等程度であるが,ひび割れ抵抗性は向上することが認められた。一方,熱特性については,水和反応に伴う温度上昇速度が速くなること,熱膨張係数がやや大きくなることが明らかとなった。
論文PDF表示