コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » リサイクル/舗装・ダム

[L42] リサイクルⅠ

2013年7月10日(水) 09:00 〜 10:30 第5会場 231号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]笠井 浩、[座長(土木)]堀口 賢一

[L1250] 石炭灰を主原料としたモルタルの諸特性と漁場造成用ブロックへの適用性

井筒 庸雄1,鍵本 広之1,高原 裕一2,宗 勇一2 (1.電源開発,2.水産庁)

キーワード:石炭灰,原粉,ペースト,モルタル,基礎物性,温度応力ひび割れ

石炭灰を主原料とし,セメントと少量の細骨材を混和したモルタルの諸特性について一般コンクリートと比較した。引張強度は圧縮強度の1/10程度であり一般的なコンクリートと変わらない。静弾性係数との間にも直線関係が認められるが,コンクリート標準示方書で示されている値と比較してかなり小さい値となる。材料分離抵抗性はモルタルの粘性のため一般コンクリートと比較して高く過剰締固め等に対する問題はない。これを1辺2.0mの立方体ブロック材料とした場合,有害な温度応力ひび割れは単位セメント量を220㎏/m3に抑えることで抑制することができることをブロック試作試験と温度応力解析によって確認した。
論文PDF表示