コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » リサイクル/舗装・ダム

[L42] リサイクルⅠ

2013年7月10日(水) 09:00 〜 10:30 第5会場 231号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]笠井 浩、[座長(土木)]堀口 賢一

[L1252] フライアッシュおよび高炉スラグ微粉末を用いたローカーボンコンクリートのひび割れ抵抗性

齋藤 淳1,堺 孝司2,鈴木 康範3,福留 和人1 (1.間組,2.香川大学,3.住友大阪セメント)

キーワード:フライアッシュ,高炉スラグ微粉末,CO2排出量,ひび割れ抵抗性

普通ポルトランドセメントの質量の40%をフライアッシュおよび高炉スラグ微粉末で置換したローカーボンコンクリートの特性について,フライアッシュおよび高炉スラグ微粉末によるセメントの置換割合に相違を設けて実験を行い,ひび割れ抵抗性の観点から評価した。ローカーボンコンクリートは若材齢時の強度発現は遅いものの中長期的には十分な強度が得られることを確認した。また,実験結果を反映した温度応力解析結果および収縮ひび割れ評価試験結果を用いて,ローカーボンコンクリートのひび割れ抵抗性の向上効果を定量的に明らかにした。
論文PDF表示