コンクリート工学年次大会 2013(名古屋)

講演情報

第35回コンクリート工学講演会 » リサイクル/舗装・ダム

[L44] リサイクルⅢ/舗装・ダム

2013年7月10日(水) 13:15 〜 15:15 第5会場 231号室 (名古屋国際会議場)

[座長(建築)]田村 雅紀、[座長(土木)]添田 政司

[L1262] コンクリートがれきを用いたセメント硬化体の配合選定に関する実験的検討

松元 淳一1,堀口 賢一1,片山 三郎1,丸屋 剛1 (1.大成建設)

キーワード:東日本大震災,コンクリートがれき,津波堆積物,超硬練りセメント混合物,配合選定

東日本大震災では,津波による沿岸部の甚大な被害とともに大量のコンクリートがれきが発生した。このコンクリートがれきの処理は,東日本大震災からの復旧・復興のため,早急に解決しなければならない重要課題の一つである。その一方で,コンクリート用骨材が不足する状態が生じている。そこで,コンクリートがれきを建設資材として有効に活用することを目的として,粗く破砕したコンクリートがれきにセメントと水を混合し,セメント硬化体として利用する技術を開発した。本稿では,開発技術のうち,コンクリートがれきの品質評価方法と,がれきを用いたセメント硬化体の配合選定方法について報告する。
論文PDF表示